秘境駅で味わう天ぷらそば。
峠の釜めし本舗おぎのや 安中榛名駅売店の特徴
安中榛名駅の秘境で落ち着いて食べられます。
美味しい天ぷらそばと釜めしが味わえる貴重なスポットです。
地元の名物、峠の釜めしを楽しめる唯一の有人売店です。
前々から行きたかった安中榛名駅売店(あんなかはるなえきばいてん)に行き天ぷらそばを食べて美味しかったです😋ベトベトしていない天ぷら、ブヨブヨしていないそばがとても良く、また食べに行きたいです。汁が残り、そばが足りなかったのでうどん・そばの替え玉を注文したら「お汁足りますか?良かったら替え玉にお汁入れますか?」と冷めた汁を理由に言ってくれたのでお汁を足してくれました。そもそもうどん・そばの替え玉がメニューに載っているのが珍しかったです。注意⚠️この店の麺類の営業時間は午前11時🕚〜午後2時🕑(売れ切れ次第終了)までなので間違えないように注意して下さい。
安中榛名駅でも駅弁を販売しています。旅行者が利用というよりは地元の人が利用するという感じです。駅前にはなにもありませんから。ちょっとした地元のプチCVSですかね。駅弁の販売は11時からになります。
釜めしありました。さっそく3個買いました。
釜めし、そば、などの品切れの場合があります。このエリアで食事が出来る場所は、貴重です。
駅そばシンプルで美味しいです「天ぷら蕎麦」がお薦めです。
かけそばを注文。おいしくいただきました。かけそばなのでトッピングはネギのみです。そばはコシというよりは、歯で噛むとクニャっていう粘りがある感触。新しい食感を知ることができて良かったです。駅そばですが、店員さんがご親切にお盆の上に水の入ったコップ、割り箸、そばを置いてくれるスタイル。(さすがおぎのやさん!)以前、そば類を提供する時間帯(11時〜14時)を知らず、食せなかったことがあるのでみなさんお気を付けてください。
場所が場所だけにお客が少なく待ち時間0で温かい釜めしを買えます。近くのキャンプ場での昼飯用に購入しました。相変わらず美味しいです。
釜飯陶器の入れ物なので1100円。香の物入れが可愛い💕でも、蓋もついてて自宅で一人鍋できそぅ(^^)
天ぷらうどんを新幹線に乗る前に食べました。美味しかったです。
名前 |
峠の釜めし本舗おぎのや 安中榛名駅売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-382-4417 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

秘境駅で有名なので山の中にあり、自分が行く時はガラガラなので落ち着いて食べられます。季節物のメニューもあるので楽しい!!駐車場は送迎用の駐車場に止められればサッと行きサッと帰れますが、満車の時は近くの公園の駐車場か第二駐車場に止めないとなので結構歩きます。