軽井沢の美しいランドセル工房。
TSUCHIYA KABAN ‐土屋鞄製造所‐ 軽井澤店の特徴
ランドセル工房が見学でき、制作過程を体験可能です。
高級別荘地域にある、美しい建物が印象的です。
繊細な製品製作を行う職人の姿が見られます。
滅多に見ることのできないランドセル工房に併設されたお店で、土屋鞄のランドセルのフルラインナップ、全カラーが自由に試着出来ます。世の中にランドセルは数あれど、どこで誰が作ったモノを誰からどの様に買うか、を大切にしたい人には最高の場所だと思います。息子もランドセル選びを楽しく出来た様で、工房を見学した事で大切に使うと約束してくれました。下の子の時もまた来店しますのでよろしくお願いします。
ランドセルを購入後修理が必要になり行きました。前と違って今は来店予約が必要とのことで事前に予約。予約時にランドセル修理を選択して修理が必要な箇所を入力しました。実際に行くと名前と予約時間を聞かれ新しいランドセルについて案内され、いや、修理に持ってきましたと言うと修理箇所について聞かれました。予約時の入力は何だったのか…?謎ですがスタッフの方たちは丁寧です。
道からお店に向かう所が、ちょっと気の利いた美術館のアプローチのようになっています。下を見ると鞄を作る道具一つ一つがモチーフになっています。店内には鞄、革製品が色々あるのでお気に入りが探せます。また皮のお手入れについても聞けます。子供たちがいっぱいと思ったらランドセルがオーダー出来るからなんですね。
土屋鞄の財布を使っていますが、最高です名刺入れを購入すると、使っていた財布のメンテナンスもサービスしてくれました。愛用します。
ずっと使い続けている土屋鞄さん製のお財布。色違いのものを持っていて、運気に変化がある度に交互に使っています。この度、新しい色のものを購入。その際、使い込んだ物を持参したところ、綺麗に磨き上げてくれました。布の歯切れにワックスを塗るスタッフの指先の動きの優しさに感動しました。
製品の質はピカイチで、以前に購入した財布を丁寧にメンテナンスして頂きました。
素敵な建物で中も綺麗でスタッフの方々も、とても感じが良かったです。カバンの修理依頼で行きました。対応も良くて持っていたカバンや財布、ペンケース等をサービスで全てクリーニングして戴き綺麗になって帰ってきました。待っている間もショップや工房を見学出来て快適に過ごせました。
ランドセル制作が見れるようです。いいカバンがあります。
工房及び併設のショップも綺麗です。当日、(7/某日)工房はお休みで作業工程を拝見する事が出来ませんでしたが、ショップスタッフさんの応対も良かったです。
名前 |
TSUCHIYA KABAN ‐土屋鞄製造所‐ 軽井澤店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-44-6081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても製造所とは思えない佇まいのお店で素敵です💓スタッフの方もとても親切で押し付けがましくなくお店を愛して接客している様子がよく伝わり感じ良かったですランドセル工房が見学出来中の方々もしっかりプライドを持ってお仕事されている雰囲気でいい所ですよ〜😃