旧軽井沢の静寂に包まれ。
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森の特徴
高原の木立に囲まれたクラシックな建物で、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
有名なレストラン桂姫路で美味しいコースフレンチ料理が堪能でき、贅沢な時間。
結婚式を挙げられる由緒あるチャペルがあり、特別な日の思い出作りに最適です。
旧軽井沢まで徒歩圏内であり、また、チェックイン前、チェックアウト後も駐車場の利用を快く受け入れて下さいます。昨年は利用できなかった三笠BARが、今年、15年振りに復活したとのことで、娘と利用させていただきました。未成年の娘でも利用可能で、ホテル内でゆっくりとした時間を過ごすことができました。また訪れるのが楽しみです。
旧軽井沢の雰囲気に溶け込んだ素敵なホテルです。たまたまかもしれませんが、ロビーのアロマの香りが以前来たときよりしなかったのが寂しいです。いつまでもあり続けてほしいホテルです。
古い格式の有るホテル林の中にあり別荘風に感じ心地よいネットで格安の部屋を見っけて予約したので部屋は少し古かった。
クラシックで落着いた建物が高原らしい木立に囲まれて建ち、スタッフの対応もきちんとしながらもフレンドリーで言う事無しです。
親戚の結婚式で訪れました。伝統と格式を感じる素敵な建物です新緑が美しい初夏の軽井沢を満喫しました。天気にも恵まれたのですが、周りの自然と一体になっていて、とても素晴らしい式に感動しました。お料理も本物嗜好で大変美味しく、特にお肉には感動しました。
宿泊したのがあまりに昔で良く覚えてないのですが、レストラン桂姫路はコンスタントに美味しいです。場所は静かで涼しいです。
こちらで結婚式を挙げさせて頂き、何度か宿泊しました。スタッフのサービスは100点に近いレベルで良い対応をしてくださいます。また、料理に関しては私見ですが軽井沢最高レベルで美味しいです。全てのお店に行ったわけではなく、また金額などでも異なるでしょうがハイレベルな料理を提供しています。雰囲気もクラシカルで落ち着く宿です。軽井沢という地域柄、どの季節でも楽しめる環境です。客室が古いので、その点が少し気になるところですが、それ以外はアメニティも豊富で清潔感もあってとても良いです。式を挙げてから思うのが「毎年記念日に泊まりに来たい」、そう感じさせてくれる良いホテルです。
二度目の利用です。宿泊と食事をおただきました。電話対応からとても親切でした。お部屋は、落ち着く雰囲気の重持ちです。お食事は、玉ねぎスープの味に驚きました。玉ねぎは、生の前ままジューサーにかけていると思います。生クリームと合わせて、とてもまろやかな味でした。メインの仔牛ヒレのポアレマデランソースは、絶品!お肉は柔らかく、ソースもお肉と野菜を引き立ててました。デザートは、りんごのコンポートアイスのせ。りんごの甘さが程よく!いつもは、和食ばかり食べてましたが、感動的なお食事です。また、泊まります。
息子の結婚披露宴を、ここ軽井沢の由緒あるチャペルで、挙げる事が出来て大満足しています。接待も料理も大変気持ちいい限りでした。息子夫婦も心に残るものが出来たと思います❗
名前 |
旧軽井沢 ホテル音羽ノ森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-42-7711 |
住所 |
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1323−980 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

温かいホスピタリティとクラシカルな館内、そして驚くほど美味しいお食事…本当に素晴らしいホテルです。今回は「王様のブランチ」でも特集されていたサウナ付きのお部屋に宿泊しました。サウナの温度と湿度もバッチリでしたし、ベランダからの景色にも癒され、最高の体験となりました。音羽ノ森さんは夫婦や親子、友人、三世代旅行など…どのシーンにも合う落ち着いた雰囲気のホテルですので、優雅な軽井沢旅行を楽しむには最適なホテルだと思います。今回も音羽ノ森さんのおかげで素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。