富士山眺める桜エビ御膳。
月日星の特徴
富士山を眺めながら美味しい桜エビや茶蕎麦が楽しめます。
1階ではお茶やミカングッズ、たい焼きなどのお土産を販売しています。
夢テラスで景色を楽しんだ後に、2階のレストランで絶品ランチが待っています。
ちょっと気分転換にとても良い場所です。登っていく際は、自転車がものすごいスピードで下りてくるので注意が必要です。お茶ソフトは必須アイテムです。
お土産のお茶を買いました!2階にはレストランがあります。駐車場は整備されておりとてもキレイです。
夢テラスで景色を楽しんだあと、こちらの2Fで食事をしました。桜えびのかき揚げとラーメンのセット。嬉しいプチデザート付き。国産の桜えびではないというオチはつきましたが、カリっと揚げられたかき揚げ、美味しかった!笑食事のあとは、1Fでお土産を購入。お腹いっぱいで諦めましたが、たい焼きも美味しそう。次回きたなら、絶対食べたい。
土産物屋、レストラン、スイーツ屋などが入っている建物。自分は二階レストランとたいやき屋を利用。レストランは、茶そばと桜えびかき揚げを注文。思ったより美味しかったが、つけ汁が少なめだから最後か少し薄くなった。かき揚げは美味しかった。たいやき屋は、200円するけど美味しいかな。焼き立てとそうでないのに、少々差があり(さかたないかな)。冷たくならないような、配慮はしてます。
2023年11月上旬訪問。静岡県の川根茶を使った餡のたい焼きが名物です。甘さ控めで美味しかったです。1匹200円でした。お店の外にテラス席があって、富士山を眺めながら食べる事ができました。
「カフェスペースでソフトと梅ソーダ」2022/7/30土曜昼さがりに利用しました。2Fは食事もできるレストランなのですが、今回は1Fのカフェスペースの利用です。「夢ソフト・日本平紅茶」:500円(税込、以下同) 味3.3点/CP3.2点「夢ソフト・静岡茶」:500円 味3.3点/CP3.2点「梅ソーダ」:400円 味3.4点/CP3.3点。
美味しそうなたい焼きに誘われて 抹茶のアン のたい焼き 頂きました 抹茶アン とても良かったです こしあんですね徳川家康のグッツ🤔?グッツなのか? 多数置いてあります。
レストランからの景色が綺麗で晴れれば富士山も見れます。お土産がたくさんおいてあります安倍川餅がおすすめです。
桜エビ御膳を頼みました。店内は、道の駅のフードコートのような雰囲気で、テーブルが一列に並んでいる感じでした。桜エビのかき揚げも、ご飯も美味しかったです。エビを3種類ほど楽しめるので、エビ好きの方にはすごくおすすめです。
名前 |
月日星 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-334-1485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここの食事処の茶蕎麦が大好きで、多分15年ぐらい前に来て美味しかった思い出があるんですよねー。桜エビのかき揚げも美味しい😋