懐かしの味、坦々麺で心満たす。
担担の特徴
評判の担々麺は、醤油ベースでピリ辛な絶品ラーメンです。
定番のうま煮ラーメンは、やさしい醤油スープと野菜あんかけが特徴的です。
昭和感漂う店内で、ボリューム満点のランチメニューが楽しめます。
昔行ったとき味を忘れていたので再訪しました。餃子6個とラーメン2つですが値段が高めなのが難点です。ラーメンが麺にこしがあり昔ながらの味でした。一番乗りでしたが続々と入ってきました。昔来た時も人が来ていた印象があり地域の方にとってはなくてはならない中華料理屋さんだと感じました。
静岡市清水区からです、隠れた名店の坦々に久しぶりに寄りました、自分の定番は「うまにラーメン」やさしい醤油スープと野菜のあんかけが◎です、メニュー充実、ランチのセットメニュー1,000円以下でうれしい価格設定です、・うん、今度は昼飲みで!50代 男性。
平日お昼に訪問ある程度時間経つと席もほとんど埋まっていた値段もリーズナブルで量も多め醤油ラーメンも町中華のさっぱり美味しかった結構麺の量も多めラーメンセット揚げ物が大きめな唐揚げと揚げしゅうまい入っていた唐揚げは揚げたてで熱くて美味しかったが油の味が強く感じてしまった別に行った人がチャーハン定食頼んでいたがそちらもボリュームありお腹に溜まりそう提供時間もそこそこ早いし、コスパは良いと思う昔ながらのお店って感じで良かった店主さんらしき人はまだ、お若そうだったパンダの絵が地味に可愛いい漫画などもワンピース、ベルセルク進撃の巨人、スラムダンク、クロサギなど漫画好きなサラリーマンたちは少し憩いの場としても嬉しいかも家の近くなので今度は夜につまみながら呑んでみたい。次は担々麵食べてみたい。
久しぶりに坦坦さんに行きました。お昼のセットメニューにしようかと思っておりましたがチャーハンも食べたいという事でラーメン620円+小チャーハン440円にしました。待つこと5分少々で到着、ラーメンは町中華でありがちな醤油の香りが立つ感じではなく少し甘みを感じる優しいスープで具は小さめのチャーシュー×2、メンマ、ネギとシンプル。単純に麺とスープを楽しめる味でした。チャーハンは卵の風味を感じるしっとり系、具が少なめですがこちらも優しい味で美味しかったです。店の中はテーブル席のみでしたが各テーブルにピッチャーで水が置いてあり、おばちゃんの接客も丁寧で良かったです。駐車場は店の前に4台分のスペースがあります。
いい意味で昭和感たっぷりの雰囲気と味でした。ラーメンは醤油は支那ソバ的な懐かしい味、塩はあっさりでした✨チャーハンは昔ながらのグリンピース入りで最近のチャーハンには無い添え付けでとても良かったです。餃子は表はモチモチ中はしっとりとしていてこれまた昭和感満載の品でした✨
昔からある町中華。店内禁煙です。テーブル席、広々とした座敷席があります。天津飯を注文しました。こちらの天津飯は塩あんで、あっさりしたあんと、ダシがきいた厚めの卵がマッチして美味しかったです。
醤油ラーメンのスープが旨いあっさりだけど後を引き、お腹いっぱいでも後一口が呑みたくなる餃子は皮が厚めでボリュームあり。
ラーメンセットをラーメン大盛りにして頂きました。日曜日に伺ったので平日限定では無さそうです。味、ボリューム共に大満足で、とても美味しかったです。
初めて伺う店で見た目はあやしいのですが、常連さんが多そうな店でした味はそこそこ美味しかったですが価格もそこそこしますまだ担々麺しか食べてないので全体はわからないのですが常連さんが多いことから美味しいのではないかな?と思います他のものも食べたいと思います。
名前 |
担担 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-237-3731 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

この店は担々麺が評判で美味しい胡麻も辣油も入っていません醤油ベースのスープにザーサイと挽肉を炒めた餡が乗っているラーメンで少しピリ辛です癖になる味で麺を食べたらライスをドボンしてたべて下さいセットでどうぞ今日はうま煮ラーメンセット美味しかった。