朝8時開店、安さの穴場発見!
ザ・ビッグ 静岡川原店の特徴
イオン系のプライベートブランド商品が豊富で安心して選べる店です。
自動レジ導入で待ち時間が減り、スムーズに買い物ができます。
黒はんぺんや生鮮食品が豊富に揃い、地域ならではの特色があります。
肉魚野菜は他店で、プライベートブランド、お菓子類は安くて利用してます。
全般的に値段は安いが、惣菜関係はあまり美味しくはない。
早朝のお墓参り用の生花を探していた所こちらを教えてもらい購入。生花は安いだけあって種類も少ないし1包に入ってる本数も少ない。でも早朝から開店していてとても助かりました。物によってはとっても安い物が色々あり県外からの訪問だった為、泣く泣く購入せず。近くにあったらとっても便利なお店だと思います。これからも静岡に行った際には必ず利用させていただきたいと思いますので、ずっと営業続けて下さい‼️
以前はレジで並ぶことが多かったですが、自動レジになってからはそこまで並ばずに買い物ができます。
普通の一般的な、ザ・ビックですが、黒はんぺんはこの辺りならではなのか、必ず置いてありますね。嬉しいのは、スガキヤの味噌煮込みうどんと台湾ラーメンの袋めんが売られてました。静岡ならではの、マルちゃんハイラーメンの袋麺もありました。この店舗、通路の間隔が広くて買い物しやすくて良いです。
2023年3月からすべてのレジがセルフレジへとなりました。監視のスタッフの方がいるので困った時はサポートしてくれます。店は大きくはありませんが、コンパクトに縦積み陳列などして売っています。歩き回って疲れる大きなお店もありますが、この位の規模が丁度いいです。自動精算機による支払い方法はデビットカードやクレジットカードもOK。店舗前の駐車場はやや狭めなので、時間帯によってはいっぱいですが少し待てば空くので大丈夫。待つのが面倒なら最初から第二Pへ直行が得策です。
普通のスーパーマーケット。maxvalu 系なので安い。第一駐車場は狭いので注意。
お店は少し小さいですが、自分の欲しいものが、ちゃんとありました、穴場かも。
元ジョイフル東海店舗なので🅿️共々、狭いです。昔のスーパーなので通路幅も今みたく広くは取れず、ドンキ並みに狭いです。レジはセミセルフですが、年配者の利用が多い為か、捌きはあまり良く有りませんよ。夜の利用が比較的スムーズなので、早朝や昼間、夕方は避けた方が無難です。
名前 |
ザ・ビッグ 静岡川原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-259-8661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

イオン系のプライベートブランド商品が多く、他のスーパーで見かける一般的なブランドの商品が少ない朝8時から開店している。