三峰口駅前の伝説、驚きカツ丼!
松葉亭の特徴
三峰口駅前にある昔ながらの定食屋で、駅の目の前に位置します。
ソースカツ丼はボリューム満点で、驚きの美味しさが評判です。
手作りカレーは黄色く、懐かしい味わいで人気を集めています。
秩父鉄道の三峰口駅の目の前。歩いて秩父札所巡りをしていますが、三十番から三十一番の途中で寄らせてもらいました。900円でカツ丼を、いただきました。もう、お腹いっぱい。付け合せの漬物もいろんな種類が小鉢に盛られ、汁物は味噌汁ではなくうどん。正直、とびきり旨い!ということではないと思いました。でも、普通に旨い!これ町中の食堂としてはかなり大事。近所ならしょっちゅう通いたくなりますね。「たかかカツ丼されど勝丼」と書かれてました。
駐車場ありました。お店の中は、テーブル席座敷でした。お店の方が気さくな方でした。カツ丼は、なつかしいかんじのお味で、器ぎっしりでとてもおいしかった。お味噌汁、色んな具材がはいってました。とろろそばは、とろろと卵焼きがいい。汁もおいしく完食しました。
列車の時間の都合であまり三峰口駅周辺に居られる時間が無く、駅前にあったこちらの松葉亭さんを利用させていただきました。人が良く親切な店主のおじさんが1人で切り盛りをしているお店で、調理から配膳、会計まで忙しそうでしたが、途中から客が自分1人になったためちょっとしたお話なんかもしました。カツ丼は値段に対してボリュームがそれなりにありますが、味がさっぱりとしているので飽きが来ず最後の最後まで美味しく頂けます。また、カツ丼のトンカツも肉々しいもので食べ応えも〇付け合せのお蕎麦も大変美味しかったです。また三峰口駅に訪れたら行きたいお店です。
秋の秩父路、秩父鉄道のフリー切符を利用して、松葉亭をめざしました。かつ丼が人気との書き込みを事前にチェック、躊躇せずに注文。具沢山の味噌汁もあり、満腹でした。
カツ丼900円との事で、「観光地価格」だなと思ってて、出てきてびっくらこん!カツ丼大盛のミニ蕎麦に夏向けの小鉢充分に満足しました。多分、食べきれずに残す方もいるのかなぁ。
三峰口駅前の昔ながらの駅前食堂。寅さん映画に出てきそうな雰囲気です。下山後で、ランチを取っていなかったため、口コミで評判のカツ丼、しかも大盛りにチャレンジ。いやぁ、すごいボリュームでお腹いっぱい。懐かしい味がしました。お味噌汁も具だくさん。満足。
ソースカツ丼を食べましたが、自分が頭の中で思っていたものと違うものが出て来ました。サクサクしたカツにソースが掛かっているイメージがあったのですが、ソースで煮た感じのものでした。これはこれで良いと思うが、通常のカツ丼の方が自分の好みに合うかな味噌汁は具沢山で美味しかったです。
注文したとろろそばが出て来てビックリ❗独特な食材がドドン❗プチトマト、ゴボウ、ミョウガはともかくメロンにはたまげた。蕎麦は手打ちで少し硬めなのがまた美味しかったです。これで800円ならトータルとしてお勧めできますよ‼️
三峰口駅前の定食屋さんです。昔ながらの定食屋の構えをしており、「グワラグワラ」とガラスの引き戸を開けて入ります。三峰口から登山する山男たちを相手に商売してきたのか、がっつり目のメニューが多かったです。豚味噌定食をいただきましたが、なかなかのボリューム感でした。しこたま歩き回って疲れていたので、しみいるようにおいしかったです。
名前 |
松葉亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0494-54-0122 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カツ丼のコメントが多かったので、SLパレオエクスプレスで訪問。お客さん誰もいなくて、すぐカツ丼を食べれました。カツ丼は美味しかったのですが、お蕎麦は‥何かのタレの袋のカケラも入っていたので、星4つ。