秩父のジビエ、絶品を堪能!
御食事処 いのしか亭の特徴
秩父の雁坂トンネル近くで運営される有名なジビエ料理店です。
猪豚お鍋や鹿肉ソーセージ、絶品ペアバーグ定食が楽しめます。
猟師が仕留めた新鮮な肉を使ったコスパ最高の料理を提供しています。
秩父から雁坂トンネルにむかう途中にある店。ご綺麗な日本家屋を食堂にしたような感じ。ランチではハンバーグ、カツ、スペアリブなどがある。今回は鹿のハンバーグと鹿のスペアリブを注文。鹿のハンバーグは絶妙な揚げ具合もあってとても美味しかったが、スペアリブはカチカチの肉でジャーキーっぽい食感は食べる人を選ぶかも。電子マネー決済対応は嬉しい。
秩父の日当たりが良い岡の上、砂利引きで駐車場は広すぎ!でも枠は10台ほどで広々、平屋の建物で和室にテーブル席で正座の苦手な方々でも安心なほど、メニューは鹿、猪が基本でて店名だものね‥で本日はぼたん鍋で提供は早めでもっと急ぎたい人は焼肉定食が早いですね、焼肉は味つけは濃いめ、お鍋は程良い味つけで、卵も付いてるし〆のおじやも有りかな!全体的にジビエ感は薄く食べやすので万人むけ!好みは分かれるが鹿肉ソーセージはあと一息工夫て言うかマスタードソースに合うよにして欲しいですね、ごちそうさまでした。
秩父の『いのしか亭』さんでランチ☀️🍴ここは鹿、猪、猪豚などを使ったジビエ料理を提供しているお店です。牡丹鍋(猪豚肉)を注文しました。一人前から鍋料理が食べられるのは嬉しいです🥰猪豚肉の臭みはほとんどなく、歯応えは豚肉よりは弾力がある感じかな...🙄最後は残った汁にご飯入れて雑炊にして、山の恵みに感謝完食です🙏次回は気になった鹿肉の生姜焼き定食かな😁撮影日📷🐗🍴(2022.01.26)
秩父のジビエ料理が食べられる有名店。一番人気という牡丹鍋は、臭みの無い猪肉と、野菜たっぷりの味噌仕立てスープの相性が中々に良くておいしい。一人旅派としては、これを一人前で頂けるのは大変ありがたい。なお、ご飯は残ったスープでおじやにして頂くのが、個人的にはヒット。もう一つ頼んだのが、鹿のスペアリブ。一見、可食部が少なそうだが、食べてみると意外に肉が多い。フォークとナイフで食べるよう言われるが、確かにナイフで小さく切らないと、歯ごたえが強すぎて顎がバグる。香ばしく焼かれた野趣あふれる肉は、噛みしめると濃い肉の味がして美味しいが、なにせ肉も筋も固いので、柔らかい肉が好みという人は避けた方が吉。
猪豚お鍋、鹿肉ソーセージを食べました。美味しかったです‼︎また来たい‼︎
ジビエ料理が楽しめます。店内も快適です。
鹿肉と猪肉のハンバーグが楽しめるペアバーグ定食をいただきました。手軽にジビエ料理にチャレンジできるのでジビエ初心者にはうれしいですね。鹿肉は赤身感が強く肉肉しい!猪肉はジューシーで脂が甘い!どちらもとっても美味しかったです!ジビエが大好きな僕は美味しくいただけましたが、ちょっぴり臭みがあるので苦手な人はご注意を。
2回目の訪問です。駐車場が広くなりましたよ。お客さんも結構いっぱいいてびっくり。個人的には流行って欲しくないところですが。今回はカミさんと鍋の牡丹と紅葉にしてシェアして、最後には雑炊に。結果 大満足でしたー♪
お店の中も新しく全部テーブル式になってました!!お店の中の雰囲気もすごく良くお店の対応やサービスもすごく充実してます。送迎と書いてありますが帰りも送っていただけました!サービスが良すぎるので食べすぎにご注意を!!レベルです!来年も秩父にいったら行きます!!
名前 |
御食事処 いのしか亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0494-54-1356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日の13時頃にお伺いしました!久しぶりの秩父ソロツーリングでハンバーグが食べたくて都内から4時間かけて来ました!動画の撮影も快く承諾していただいたところ、石垣島の染物が掛けられているのを紹介していただき、あと4、5日後ならもっと大きな染物が届く予定だと教えてくださりました✨皆さんが行く頃には廊下の突き当たりに大きな染物が飾られていると思いますよ☺️迷うことなくハンバーグ(猪豚と鹿肉)を注文…10分ほどで到着です。写真の左側が鹿肉、右側が猪豚です。焼肉だと鹿肉が好きなのですがハンバーグはどっちが美味しいかなー?食べ比べてみると猪豚のほうが旨味が多かったかな?パイナップルで口のなかリセットできるのでありがたいです!デザートのコーヒーゼリーの食感がもっちりしてて美味しかったです🍀食べ終わる頃にはお客さんも居なくなったので店内もゆっくり撮れましたーご馳走様でした!