東京都内の大自然、グランピング体験!
WOODLAND BOTHYの特徴
窓のないラグジュアリーな空間で心地よいグランピングが楽しめます。
着くまでの山道が冒険感を演出し、非日常な体験が待っています。
古民家に宿泊しながら、自然の美しさを存分に満喫出来る旅館です。
窓のない開放感あるラグジュアリーな空間で、グランピングとオーベルジュの両方が楽しめます。一つ一つのものにオーナーさんのこだわりや想いが込められているのも居心地良く、心身ともにリラックスできました。ありがとうございました!!
何十年ぶりで、蚊帳を張って寝ました。縁側での焚火や花火を楽しみましたし、夕食のバーベキュー。もう最高!
ロケーションは素晴らしいです。ただ、お料理が肉ばかりで、若者でないと食べきれません。あとでお腹壊しました。普通は、この半分でも充分です。食事メニューをよく検討してほしいと思いました。
他のキャンプ場にあるグランピングと違って、ガチの山中に有ります。行くには軽い登山が必要なのでスニーカー、リュック必須。高尾山の稲荷山ルートのような山道のイメージですかね。(もう少し傾斜は緩いですが)9月後半でかなり寒かったので嵩張らないウルトラライトダウンや、ヒートテックを持っていくと安心。食事も美味しくお風呂もよかったですが、布団が湿気でカビっぽいのが少し気になりました。自然の中にあるのでしょうがないですが。寝る時も動物の声や木々のざわめきなどを聞きながら森に抱かれてリラックスして眠れます。とにかく自然の中でのんびり過ごしたい方におすすめです!
東京とは、思えないような非日常感は感じられます。個人的には感じられるものからすると少し高く感じました。山の上ではありますが東京であるからゆえ、星空はそれほど広がりません。
3歳のこどもと一緒に行きました。急な坂でしたが、最後まで上りきってくれました。1合分にそれほど距離がないので、気持ちが楽でした。食事はとても美味しくて、大満足でした。なにもしたくない方にはオススメです。虫はたくさんいるので、ダメな方はきついかも…。帰りの下山の時には、スタッフの方がスピーカーでジブリを流してくれ、粋な計らいをしてくださいました。マイナスイオンたっぷりでした。山の中なので、不安になることもありましたが、よい経験になりました。
こんな大自然を独り占めにして良いのでしょうか良いのです‼️ここはホスタピリティ満載です。
20分の山登りのアクティビティを経て呑むビール、美味しいお料理、外にいるような景色、鳥の声、フカフカのベッド全部最高です。非日常を味わえます。
東京都内とは思えない大自然を楽しむことが出来ました。
名前 |
WOODLAND BOTHY |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-596-6645 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

行く時の道は想像以上に大変だと思った方がいいですが、8才と6才の子供も何とか上がることが出来ました。古民家をリノベートした宿はとても素敵で、WIFIが使用できるようで、AmazonPrimeなども無料で視聴きました。スタッフの皆さんもフレンドリーで子どもの無茶な要求にも対応頂けました。お料理も美味しく、檜木風呂はヒノキの良い香りがしていました。有村架純さんの色紙が隅の方にヒッソリと飾ってあったのを見た時は少し驚きましたw。 また機会があればお伺いしたいです。