東松山の肉汁うどん、食べ放題天国!
武蔵野うどん 竹國 東松山店の特徴
東松山店だけの食べ放題、980円で楽しめるうどんが自慢です。
混雑時は順番表で、スムーズに安心して食べられます。
コシがありモチモチの武蔵野うどん、揚げたて天ぷらも魅力です。
2025.5.15訪問丁度お昼に訪問しましたが平日だったのとタイミングがよく待つことなく店内へ。食券の券売機でうどんのつけ汁を選び購入後、入り口付近にいるスタッフの方に食券を渡します。席に案内され番号が呼ばれるまでうどんを待ちます。セルフサービスのご飯や天ぷらで天丼を作ったり、1杯サービスのドリンクを貰っているとすぐに番号が呼ばれました。もちっとしたかたすぎないうどんで、縮れ?ているのでつけ汁がしっかり絡みます。天ぷらは凄く美味しい!とはいきませんが、1050円で美味しいうどんのおかわりができ、飲み物もいただけるので贅沢は言いません!冷や汁は茗荷や大葉が効いたしっかりめのつけ汁で、甘辛はモヤシやキャベツが入った野菜も食べられるつけ汁です。ニンニクがはいっているので食べる時を選びますが強烈ではないです。甘辛の方が薄めの味付けです。うどんのおかわりは自分のお皿をカウンターに持っていき、麺をのせてもらいます。1/4くらいの量でもおかわりできますか?と聞くと対応していただけました。難点は人気店なので休日は行列というくらいでしょうか。次回は火・水曜日のカレーを食べにきたいと思います。
武蔵野うどんが食べ放題!お腹いっぱいになりたいときに是非!コシのある塩味の効いた太めのうどんは、肉汁との相性も抜群!!天婦羅は、衣サクサクで具材の火の通りもバッチリで美味でした♪麺、天婦羅、白米、漬物が食べ放題なので絶対にお腹いっぱいになれます。
20241123の12時に訪問❗5組待ち着席まで20分混んでる時は、店内の順番表に記入します記入後、券売機で券を買って置くと、呼ばれた時に店員さんにすぐ渡せるのでお薦めです肉汁うどんを注文。セルフですうどんはほんのり塩が効いていて、腰もほどよくありうまいです。天婦羅はちょっとぬるいうどん、天婦羅、ご飯も食べ放題。肉汁はうどん3枚ぐらい食べられる量ですセルフでめんつゆもあります塩、天丼のたれもあり食べ過ぎてまいます券売機は新紙幣使えませんが、店員さんが交換してくれます。現金オンリーです。
埼玉こども自然動物公園の帰りに訪問。平日の15時くらいだったためか、空いていてすんなり入れました。食券販売機は新札非対応。(訪問時は空いていたため旧札に変えてもらいました。)新札もまあまあ出回ってきてるので早めに対応してもらえるとよいかと思います。旨辛付けうどん(1,050)を注文したが、個人的にドンピシャ!具だくさんでめちゃくちゃ美味しかったです!天ぷらも揚げたてではなかったけど、ちくわ、しめじ、柿、にんじん、さつまいも、ネギ、かき揚げなど食べ放題で満足度高かったです。うどんも食べ放題でしたが、最初の提供分でおなかいっぱいになりおかわりできませんでした。自宅近所には店舗がないのがつらいですがまた埼玉西部に来ることがあれば絶対に立ち寄ります!
この支店の竹国は食べ放題(麺、天ぷら、ご飯等)で幼児は無料でした。めっちゃお得です。大人一人前で1050円くらいです。四人家族で大人二人の値段で幼児二人にもしっかり食べさせることができました。めっちゃお腹いっぱいで大満足でした。混み具合すごいサービスなんで開店してすぐに満席で行列ができてました。駐車場動画で載せてますが敷地はかなり広く車は問題なく停められます。子供関係テーブルも座敷も子供用の椅子ありました。また、おむつを替えるスペースもありました。問題なく子供を連れて行けるお店でした。
休日ランチで利用。14組待ちでしたが、回転が早く30分程度で席に案内されました。料金は一律1050円でうどん、天ぷら、ごはんなど食べ放題。破格です。天ぷらの内容はちくわ、人参、柿、ごぼうかき揚げ、ねぎ、しめじ、さつまいもというラインナップ。ごはんの上に乗せて天丼のタレをかけて天丼を作ることもでき、うどんのかけだれ、つけだれもプレーンなら準備されています。ねぎ、しばづけ、壺漬けも食べられます。小学生以下は850円一律。ドリンクも好きなものを一杯注げます。うどんはむさしのうどんならではのこしの強さ。量産の荒っぽさは見てとれますが、1050円ならば十分です。天ぷらもあげたてではないですが、レンジで温め直しもできます。スタッフさんもキビキビしており、お手洗いが汚れてないのもありがたかったです。
人気の武蔵野うどん食べ放題のお店。1,050円に値上げしていました。2024年8月のお盆休みの15時頃に入店。待たないと思っていましたが、既に2組が待っている状態。自分たちの後も続々と来店されていました。埼玉県こども動物自然公園の前で、授乳室、オムツ替えスペースもあり、子ども連れが多数いました。店員さんに伺うと、麺は400gほど。太くてしっかりとしたうどんです。うどんだけでもお腹いっぱいですが、天ぷらも食べないともったいないような気がして食べました。サクサクしてておいしかったです。満腹で夜ごはんはいりませんでした。ごちそうさまでした!
2024.08.12チェーン店のうどん屋さんで食べ放題を実施してる店舗2つのうちの1つに来てみました。並ぶのは覚悟してましたが、割りと回転は早いと思います。食券は呼ばれた時に店員に渡す感じだったので待ってる時に買えばいいみたいでした。そんなに食べれないとはわかっていながらも、せっかくなので天ぷらは全種類取りました割と天ぷらはしなしなでもなく食べられましたごはんとか流石に食べられませんでしたがかき氷は食べました。シロップはいちご・メロン・ブルーハワイですファミリー層がやはり多くてごったがいしてました。
竹國はあちこちにあるが食べ放題は東松山店だけなのでこちらを訪問。平日の11:30に行ったらほぼ満席。しかし運良く待たずに席に座ることができた。入ったらまず食券を買う。全て980円の食い放題プランなのでうどんの種類だけを選ぶ。カレーうどんとカレー汁うどんがあって違いがわからないのでどちらにするか迷ったがカレーうどんを選択。この選択は失敗だった。なぜかというと火曜水曜はカレーライスが食べ放題だったから。ただカレーうどんとカレーライスのカレーの味は異なっているところにこだわりを感じた。天麩羅はネギ・ニンジン・チクワ・シメジ・ゴボウ・かき揚げがある。衣がちょっと固い。うどんもカレーも天麩羅も全てお代わりし放題で実にコスパの良い店だった。なお木曜日は唐揚げがあるらしい。
名前 |
武蔵野うどん 竹國 東松山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0493-81-6577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

うどんや天ぷらの食べ放題というシステムはユニークだと思う。うどんおかわりの提供時間は早い。それに反して最初の提供にはやや時間がかかる。天ぷらの衣はかなり硬めで好みが分かれる。てんぷらなどは品切れしていても時間帯によっては補充されないこともある様子。近くに大学があるためか学生が多くかなりにぎやかで、自分が店に居た時はそのことを注意する大人がいたため雰囲気は悪かった。