下総中山の新鮮ネタで贅沢寿司。
海商寿司の特徴
特上ランチでは新鮮な鮪の赤身が楽しめ、特別感があります。
ネタが大きく、特にネギトロ丼が美味しくコストパフォーマンスも最高です。
人気店のため、週末は早めに訪れないと満席になることが多いです。
特ランチいただきました。マグロ好きの私にとっては、赤身・中トロ・大トロと3貫入っているのは嬉しかったです。リーズナブルに美味しいお寿司を食べられる名店です。
美味しい鮪の赤身がいただける。下総中山での用事がある時は、時間を割いて寄るようにしている。だいたいお昼時はいつも混んでおり、大将が一生懸命に握っているけれど追いつかず、お店の方から握りはお時間かかりますよと一声かけられてからみなさん入店することになる。そんなわけで私は最近、生ビール付きのおつまみセットも握りと一緒に注文している。握りを待つ間に軽く一杯やろうと言う算段である。握りと合わせるとちょっとランチにしてはお高い値段になるが、たまの楽と自分に言い聞かせて楽しんでいる。なんとも幸せな時間である。また、立ち寄る日が楽しみだ。
両親が若い頃から通っていたというお店。小さい頃に連れて行ってもらってから今も大好きなお寿司屋さんです。コロナもあり家でゆっくりお酒といただきたいのもあり最近はテイクアウトで利用しています。14点盛りのお寿司は大トロと中トロが両方楽しめます!ありがちな表現ですが脂が乗っていて、とろける様に美味しいです!他にもエンガワや雲丹など美味しいネタ盛り沢山です。苦手なネタは言えば違うネタに変えてもらえます(私は白魚→イカに変更していただきました※ネタ指定はしていません)下総中山に来た際は是非。
海鮮丼を食べたかったですが、既に売り切れという事で特ランチを🍣シャリがデカいデカい🍣⭐️ネタも勿論美味しくて☺️‼︎‼︎ちゃんとしたお寿司って感じのお寿司屋さんでした✨シャリデカいので女性はシャリ少なめでも良いかも知れません🐡私は暫くお腹が空かなかったです🧄駐車場はないので近くのパーキングを🅿️
パーティーセット44貫を購入。前日に電話予約をしたのでお昼時でしたがスムーズに受け取れました。本当にクオリティが高くて、一貫一貫味わって頂きました。また宜しくお願いします。ネギトロは噛まずに食べれるくらいトロトロで、笑えるくらいに美味しかったです。
初回なので暫定評価になります。週末のランチに伺いました。せっかく来たのだからと思い奮発しましたが、ランチの価格としては少し割高感あります。しかし、寿司ネタも分厚くとても美味しいので贅沢なランチとしてはGoodかと。
4年前に書いたクチコミに対して、けっこう店の印象が変化しているので追記※そもそも寿司なんで贅沢品として来なくなる客が増えたり、色々店側もあるんだろうとわかった上で素直に思ったこと書きます。まず、のどぐろはほぼ見かけなくなった旬の時期に仕入れてる様子はあったが、14貫にぎりにセットでは入らなくなったし、14貫の構成が大トロ減ったりでネタの豪華さは下がった。でも物価高で値段は初めて行った頃の1.5倍くらいになってる。お値打ち感はかなり減ったなぁ下手な高級店よりはまだ安価ではあるけど、人に勧めるほどの穴場感はもう無いし、お客さんも増えたみたいでいつも待ち時間がそこそこ覚悟が必要になった。そりゃ昔からの客は足が遠のくよ。昔は月1で通ってた。その頃の写真今はけっこう。
以前はよく訪れていたがこのところご無沙汰だったお店。店の前を通ると店内はかなり空いていたのでチャンスとばかり入店。握りしか食べたことが無かったのでどんぶり物があるのは知らなかった。海鮮てんこ盛りのどんぶりに満足。
魚が臭くないので大好きなお店です※100円寿司やスーパーの寿司は嫌いな人味覚です溢れるような海鮮丼はなくなってしまったみたいですがネギトロ丼も、いろいろ乗っていて美味しかったです!時価で変わるかもですが1480円でした。美味しいかは、人の味覚次第ですがさっぱりとランチできて大満足でした!
名前 |
海商寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-336-7028 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

同期に紹介されてハレの日ランチとして訪問。お安い期知らないが今でも充分以上にお得感はある。ネタも大きいが嫌味ではないし、玉子の甘さもうるさくない。マグロはネットリとコクがありいつも食べる赤身のサクとは全然別物。青身魚は食べる順序を意識する必要がないくらいに新鮮である。推しは真タコらしかったがポン酢で食べるらしく一味違った。偉そうに書いてしまったが、正直寿司って食べ方が難しいよね。タイミングやら順序やら。寿司を食べ慣れるような身分になりたいものである。