浜松のアロマ半田、大量のホビーが楽しい!
浜北鑑定団の特徴
缶バッジやアクスタなど、オタクグッズの品揃えが豊富です。
秋葉原の店舗をも凌ぐ、展示のしっかりした探しやすい空間です。
エスカレーター利用で楽々アクセス、夜遅くまで営業が魅力的です。
近々で2回ほど買取をお願いしました正直家のガラクタの断捨離という感じで持っていくのですが何でも買取してくれるとハッキリ言えるので安心してお願いできます店員によっておそらくだいぶ査定が変わる気もしてますが明細書は1つ1つ書いてあったりするのでそこも信頼できますこれに価値がつくんだと勉強にもなるので割とおすすめです。
先日、こちらのもってきーなさんを利用しました。クレーンゲームの設定は末広がりがメインでした。アームパワーが強く、浜松だと優良店舗だと思います。入荷した景品が数日でなくなってしまうので、注意です。女性の店員さんに動かなくなってしまったので、対応を求めたところ、すごくだるそうに対応されました。男性の店員さんの方が対応は良かったです。常連のお客さんだと思いますが、3~4人でずっとブースをうろちょろしており、転売の話や、人のプレイ中に腕を組んでじっと見ているのが、非常に気分を害しました。この件は店側で配慮して頂きたいです。
缶バッジやアクスタの、オタクグッズが破格で嬉しいです!!が、あのゾーンのDVD再生(リカちゃんの人形劇のやつ!!)音量デカすぎです。グッズが、ゆっくり選べません。店員さん、下げてください。よろしくお願いいたします😭
鑑定団正面から入ると階段を登らさせられるドンキから入るとエスカレーターでらくらく営業時間10:00~2:00買値の事はわからないただ、売値はそこそこ安い更に展示がちゃんとされているので探し物がしやすいし品揃えも良い秋葉原辺りの店舗は見習うべきレベル。
アロマ半田2階にあり、大型の買い取り、販売をされています。店内はワンフロアーで非常に広いです。古着購入で利用した事があります。商品は、カテゴリー(ブランド)別に並んでいるので分かりやすいです。但し、天井が高く照明が明るくはないので、場所によっては商品を見づらい場所があります。電化製品、趣味カテゴリー(釣りやスポーツ)、マンガ、ホビー(プラモデル)、CD等々、幅広いジャンルで展開しているので飽きませんね。
県内に幾つかある鑑定団ですが、西部では浜松市の店舗だけになるのかな?昔は2フロアだった気がしますが(勘違いかも…)2階のワンフロアだけですが、特に敷地が広い。1Fはドン・キホーテになります。ゲームやフィギュア類の扱いが特に多く、クレーンゲームも置かれてます。漫画やトレーディングカード、CDや服まで扱ってます。全体的に品揃えが豊富で雑多な感じがします。
クレーンゲームは結構ゲットできますね。以前に比べれば取れ難くはなったけど。土日の昼間は人が多いので21時以降に行くのがいいですね。
色々あって楽しいホビーの種類が多すぎて時間があっという間にすぎてしまいます。トイレの場所がわからずウロウロしました。
買取などに関しては他より買取額が低めですが買取をお願いしやすさはありますUFOキャッチャー等は景品が取りやすいとは言えず子供などがチャレンジしても取れる確率は低いですし浜松鑑定団と比べると種類が少なく目的の物もないかもしれません室内ですが8月中旬でクーラーの効きが悪くマスクもしているため熱中症の危険もあるため注意が必要だと思われます後日鬼滅の刃の映画公開後に行ったところ最新の鬼滅の刃のフィギュアのUFOキャッチャーの更に難易度が更に上がっていました、これは子供が最初からチャレンジしたとしても確実に取れないと言い切れるれべるでした、確かに人気があり必死に取ろうとする人が増えましたがそれをいいことに露骨なお金集めをしだすのはどうかと思いました。
名前 |
浜北鑑定団 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-430-5678 |
住所 |
〒431-3125 静岡県浜松市中央区半田山5丁目36−1 2F |
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

クレーンゲームに関しては浜松店や高塚店、他のゲームセンターに比べれば、多少は良いとは思いますが、それでもいくらかけても取れる気がしない設定もあります。熱くなりすぎる前に見切りを付け撤退するのが無難です。ハイエナがうろついているので要注意ですが…スタッフの質は気にせず、いないものとしたほうがストレスはたまりません。