臭みなし!
ラーメン山岡家 鷲宮店の特徴
限定プレミアムや豊富なメニューが楽しめるラーメン店です。
大型トラック駐車スペースがあり、ドライバーにも便利です。
24時間営業でいつでも魅力的な家系ラーメンが味わえます。
朝ラーを食べてみたくて利用しました普通のラーメンに付くサービス券は出ませんスープはちょっと塩気がつよすぎるかな?総じて自分にはいまいちでした煮干しラーメン山岡家は好みなんですけどね。
特製味噌ラーメン、塩ラーメン、餃子を食べましたがどれも美味しかったです。普通だと麺は少なめな感じなので麺が好きな人は量を増やしたほうがいいかも。
平日12:30分に訪問。選べるメニューがあったのですが敢えて味噌チャーシューをチョイス。麺の硬さ、スープの味を「普通」にて注文。麺はモッチリしていて歯応え良好でしたが、味は少ししょっぱかったかなぁ…。次回は薄めで注文します。
土曜日夜日付けが変わるころに伺いましたが混み合っていました。初めて伺いましたので全部〈普通〉でオーダーしました。基本コッテリなものが好きですがこちらのラーメンは油が多く翌朝気持ち悪くなりました。トッピングに入れた紅生姜が箸休めになり、なんとか完食できたかんじです。混雑していたにも関わらず、店員さんは元気に対応してくださり気持ちの良い接客でした。
限定プレミアム?の鬼煮干し、この近所にある系列店の煮干しラーメンとはまた、違う限定の鬼煮干しドロドロスープは初心者は手を出すのは控えたほうがよろしいかも、山岡家はやっぱりいつもの豚骨醤油ラーメンでしょうか、他の(限定じゃなくなったのかな)プレミアム豚骨も、いわゆる「またおま系」に背脂がのってるだけ、レギュラー豚骨の醤油、味噌、塩、通常は背脂は入ってない結局、山岡家はレギュラーメニューの豚骨とライスかな、期間限定はあまりオススメ出来ないですで鬼煮干しラーメン、煮干しというより他のカタクリか何かでトロみを出してるタイプ。
2022年4月27日にご訪問。期間限定メニューのえび塩らーめんをいただきました。今回は、裏ワザや裏メニューなどと言われている「背脂変更」「背脂多め」で注文してみました。背脂に変更したところ、普段よりコクやまろやかさが増したような気がしました。エビ塩のスープは、えびがじっくりと煮詰められ作られた「えび醤(ジャン)で、濃厚なエビ感が満点です。エビの風味がとても強いので、好みが分かれる味かもしれません。私は好きな味でした。途中で、少しお酢を入れるとあっさりした感じとなり、味変を楽しみながら最後まで美味しくいただけました。また、ラーメンの撮影も許可していただいて、ありがとうございました。
券売機使用なら、分かりやすい案内板を設ける。アミノ酸の味が強くぶつ切りのチャーシュ、(多分端っこ)備えの調味料の瓶が手垢が付いたまま....店員さんが覇気が無い。店が存続している不思議。醤油ネギを頼みましたが、肝心の葱がパサつき明らかな時間経過の物。申し訳ないが、もう行きません。
家系ラーメンよりも山岡家くるまやラーメン、おおぎやラーメンよりも山岡家。山岡家のラーメンが好みです。濃厚味噌も濃厚醤油もどっちもgoo👍ストレート太麺の玉子麺もスープによく合います。ちなみにJAF会員優待で味玉かコロコロチャーシューか、どちらかのトッピングがサービスでいただけます。
豚骨臭が充満する山岡家。今日は期間限定の鬼煮干しラーメンをいただきました。うまし。
名前 |
ラーメン山岡家 鷲宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0480-59-5855 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

まぁ〜床が油でツルツル、ベトベトラーメンは美味いよ、但し、カウンター越しでスタッフの悪口や叱責は聴きたくないし、見たくない。叱責するなとは言いませんが、店の裏か聴こえない所でやって下さい。折角、料理は美味しいのだから。