新メニューで心をワクワク!
くら寿司 浜松有玉店の特徴
平日のお昼はスムーズに座れるため、ゆっくり楽しめる環境です。
カバー付きの回転寿司で、見た目も楽しめる新メニューが好評です。
子供連れでも安心して訪れることができる、便利な立地の店舗です。
平日17時過ぎ入店駐車場は半分くらい埋まっているかで、予約なし席案内まで10分弱待ちテーブル席につきました。注文から出てくるまでは、早いと思います。子どもがいる世帯向けだと思います。幼児同行でしたので、此方にしましたが、寿司ネタなどを考えるとどうでしょうか同業他社と比較してコスパは良いとは感じません。
久しぶりに行きました。以前と少し変わっていました。衛生的にカバー付きで回っているのは良いですね。注文した品はカバーは着いていません。お酢はレーンで回っていました。私は殆どお酢を使います。以前TVでお出汁が美味しいと言ってたので試してみましたが、確かに美味しかったです。お会計も変わっていました。友人と割り勘の時はお皿の枚数確認した方が良いですね。ポンポンとお皿を投入すると面倒かもしれません。エビアボガドは必ず注文します🎵又行きたいと思います👻
店内キレイ寿司美味しい。くら寿司は子ども用スプーンは卓上にあるがフォークはなぜか水飲み場に行かないとないのが不便。土日はネット予約していくのがオススメ。また行きたい!
非接触として、手持ちのスマホでもQRコード読取りで、注文出来るシステムは流石と思う。が、味が落ちてない?画像でも分かる様に、レーンに並ぶ空の寿司ケース。肝心のスマホで注文しても、注文待ち時間10分と表示されて、更に萎える。
最近メニューにあるのに頼もうとすると、なんでも『完売』と言われてしまう。よくよくきいてみるとひとつの材料がないみたいで提供出来ないみたい。それって『完売』って言い方で合ってるのかな?バイトみたいなこも言ってるからそういう教育受けてるのかな??
日曜日の13時半過ぎに行ったので、すぐに座れました。入店からオーダー、会計まで全て端末機操作で、店員さんと会話無しでいけるので、コロナ禍で従業員さんを守る対策が取られているな、と感心しました。レーンを回る品もフタがあるので衛生的で安心です。シャリは少な目でネタは大きめなのは良いのですが、満腹感からいったら何皿も食べてしまい、お財布には優しくないです(笑)。その為、我が家のお寿司の締めには麺類を食べますが、今回は塩ラーメンにしました。少し濃い目のスープですが、あっさりスープはかなり美味しく、量も少ないので飲み干しました。お寿司の種類が多く、どれも美味しく戴きました。わさびが練りわさびではなく、本格わさびなのも気に入っています。
良いと思ったメニューは少ない。はま寿司の圧勝といった感じ。
平日の12:00時ちょっと前にお店に入り、カウンター席に案内され直ぐに座ることが出来たのは良かったが、席が狭く隣に人がいたとしたら落ち着いて食べれないなと感じた。
キャンペーンで予約がなかなか取れません。でも新鮮でうまくなった感じがする。
名前 |
くら寿司 浜松有玉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-432-5610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

レジ横のカウンターは座席少ないけど、レーンが短く厨房から寿司が早く届くので急いでる時でもサクッと食べれます。隣の席との距離も絶妙に良いです。