安心の市民健診、懇切丁寧な体験。
岸和田市 保健センターの特徴
コロナワクチン接種時の安心感を提供しています。
孫の健診を兼ね自転車でのアクセスが便利です。
特定検診や市民健診に最適な広い施設です。
広くて市民健診などに使用しており、職員の方々も、懇切丁寧な対応をして下さいます。
コロナワクチン接種の接種で利用しましたが他の方々との距離が取られていたので安心感がありました私は近かったので歩いて行きましたが車の場合駐車場が狭い感じがするので一つ通りの離れたタイムズに停める事も選択肢に入れて置いた方がいざと言う時に慌てずに済むかと思います。
子供の発達相談で利用させてもらっています。年齢的に相談が今年最後になってしまいそうですが、満足しています。発達相談員の方も成長具合があるので同じ方に対応してほしいとお願いして対応していただいたり、日々の細かな相談(子供が嘘を付くようになってきたけど、正常な反応として見るかダメはダメと押し付けるか)等、アドバイスを頂いています。他の方のもっと開放してほしいという希望に関しては乳がん検診の様な年齢による検診や、子供の歯科検診など親から子までの検診をしょっちゅうしている気がしますのでこれ以上の開放は難しいように思います。発達相談に行くとだいたいなにかしています。扇子や水分は多めに薄着の方がいいと思います。髪の毛は上げといたほうがいいと思います。車が置けなかった事は6分の1より低かったです。温度設定は予算の関係みたいです。
自転車でのアクセスは便利ですが、車では駐車場が多くなく集中すれば混雑する可能性があります。
対応が良くてきぱきされていました、皆さん仕事をされているなぁと感じました。
特定検診に行きました。係の方々は親切で丁寧で、気持ち良く受けることが出来ました‼️女性のお医者さんや検査担当者が多いのも、高齢者ながら、気が楽なことでした。
検診に行く程度ですが、きれいな設備です。せっかくの設備なのでもっともっと開放してほしいと願ってます。
検診に行く程度ですが、きれいな設備です。せっかくの設備なのでもっともっと開放してほしいと願ってます。
名前 |
岸和田市 保健センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-423-8811 |
住所 |
〒596-0045 大阪府岸和田市別所町3丁目12−1 市立保健センター |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

孫の健診で訪問しました。