湖西市で味わう上品なてこね寿司。
辻の房の特徴
上品な味の料理が揃い、特に刺し身が印象的です。
名物のてこね寿司は、毎年通いたくなる美味しさです。
丁寧に盛り付けられた料理は、女性にも喜ばれること間違いなしです。
和食屋さんにありがちな畳や床ではなく、掘りごたつでテーブルも広く、ゆったりと食事できます。和の膳はいろいろ少しづつ食べられ、大満足でした。とり味噌膳は、甘い味噌ダレで名古屋の味噌カツに似ていますが、とても柔らかく、ボリュームもあり男子高校生も大満足でした。お店も雰囲気がよく、お手洗いも素敵でした。また来たいです。
平日の夜7時少し前に2名で訪問しました。昼食時のランチは予約が取れないほど大盛況ですが、夜の浜名湖、湖畔は人通りも少なく、客は我々含めて2組だけでした。多くは2000円以上ですが、1000円台の御膳メニューもそれなりに充実しています。夜は8時までの営業ですが、客も少なかったせいでしょうか、暖かいお茶を追加で出していただいたり、ゆっくりしていってねと声をかけてもらえるなど、居心地の良い接待をしていただきました。もちろん味も非常に良いと思います。
浜名湖西をぶらっとドライブ。嫁さんと和食が食べたいねということで、このお店を選択。以前に湖西高校に子供のサッカーの試合で来たことがあるので、なんとなく場所はわかるが、行ってみてとても素敵な店構えに驚く。靴を脱いで席に着くと、ありがたい掘り炬燵方式。メニューも色々選べて、どれも美味しそう。嫁さんは手捏ね寿司、私は和膳。なんとなくお店の全体が分かりそうなメニューを選ぶのが最初の訪問。和膳は丁寧なつくり。刺身もうまいし、天ぷらのサクサク感もいいですね。小鉢も3種類、味付けも良いですね。手捏ね寿司は生海苔を入れて混ぜるアイデアは今度我が家でも試してみたい。接客も含めて総合的によいお昼ご飯となりました。ごちそうさまでした。
浜名膳をいただきました。値段はそこそこしますがとても美味しく食事を楽しめました。個人的には天ぷらが美味しかったです。接客も丁寧で過ごしやすかったです。
静岡県湖西市の浜名湖の西岸に近く、イオンタウン湖西の西の道路を北に少し進んだところにある海鮮食材を軸に様々な料理を扱っているお店です。できてからそこそこ経っていますが、造りが古さを感じさせないものとなっています。引き戸を開けて中に入ると履き物を脱いであがるようになっています。下駄箱に履き物を入れ、取っ手部分の札を裏返して使用中の表記が見えるようにします。フロアは全体を見渡せないので広さはよくわかりません。案内された部屋は御座敷っぽい仕立ての部屋で、足が下ろせる掘りごたつのような造りになっています。注文は口頭で、今回注文したのは様々な料理が少しずつ楽しめる浜名膳です。品数が多いので結構待ちます。料理はデザート以外はほぼ一度に運ばれて来るスタイルです。ご飯はミニ海鮮丼っぽいものです。天ぷらはいい感じに揚がっていました。茶碗蒸しは熱くないものです。夏場にはこれでいいのかもしれません。駐車場はそこそこあります。駐輪場はわかりません。
全体的に上品な味でお酒もご飯も進みます。お値段もリーズナブルで大満足でした。ぜひまた来たいと思います。
何年も前になりますが一度寄らせてもらいました店内も雰囲気良く料理全体的にバランス良く特に刺し身が満足 薬味等に気を使ってるのが印象深いお店です。
名物の梃子ね寿司をいただきました、とても美味しいですね、接客も良かったですよ。
上司に美味しい牡蠣フライが食べられるお店があるとの事で上司と伺う。確かに大きく立派な牡蠣フライ。サクッとした衣とジューシーな牡蠣の身がすばらしい。看板メニューの手こね膳も魚好きには是非食べてもらいたい逸品。
名前 |
辻の房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-576-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鷲津駅周辺で魚介中心の和食を食べたくて訪問。駅からは車でないと行けない距離でしたが、味もボリュームも満足でした。設備の古さが少し気になりましたが、料理の質に満足しました!また伺います。