絶品クリームパスタとケーキワゴン。
キャナリィ・ロウ 本店の特徴
美しいお庭が魅力の、イタリアンレストランです。
バイキング形式のサラダやデザートが楽しめるお店です。
パスタやピザが美味しく、家族連れにも最適な場所です。
ここのパスタはクリームパスタもスープパスタも絶品。種類が多くて迷う。今回は薫りベーコンのトマトクリームパスタを注文。物凄くクリーミィだけどトマトの酸味があるからくどくもなく最後の一口までとっても美味しくいただけます🎶サラダバーのオリーブはいまいちだったけど野菜は新鮮で美味しいしドリンクの種類もケーキもいろいろありました。(ケーキは9種の中から3種選べました)行った時間帯が14時半と遅かったので食事を終えたお客さんばかりでしたが皆さん話に花を咲かせていました。店員さんも親切でした。また行きたいです♪
とても居心地の良いレストランで、雰囲気も美しく、心地よい空間です。お料理はどれも素晴らしく、非の打ち所がありません。特に自家製パスタは絶品です。接客も素晴らしく、シェフやスタッフの皆さんが笑顔で楽しそうに働き、心を込めて料理を作っているのが伝わってきました。特別な日や友人との集まりの際には、いつもこのレストランを選んでいます。いつも素敵な時間をありがとうございます。
まだまだ秋の味覚を堪能したくてキャナリーロウへ🍁好きなドルチェ3種選べて300円って破格だなあ🥹あのケーキワゴンいつ見てもテンション上がる〜🍰シャインマスカット、かぼちゃ、チーズモンブランにしました。全部タルトになっちゃった🙊あとは前菜ビュッフェ、安定に美味しいし食べすぎちゃう〜!メインはずわい蟹のトマトソース。めでたい日だったのでちょっと奮発しました🦀キャナリイ・ロウ本店 @cannery_honten📍愛知県豊橋市平川本町1-2-1211:00〜22:00
ある日、お店の前を通ったとき、あまーい香りが漂っていたので、香りを辿ると、キャナリィ・ロウというお店を見付けて、調べてみると、南欧の片田舎にある温かな一軒家をイメージしたイタリアンレストランらしく、イタリアンと同じくらいバイキングが有名なお店でした。バイキングは、メインの料理を注文すると、すべての料理に付いてきて、内容は、前菜、フリードリンク、ドルチェと多種多様な料理を、お腹がポンポンになるまでモグモグと食べれるので、自然と豪華なディナーになりました。前菜は、レタスや細切りの人参の他、スライスしたオニオンに、野菜のピクルスを始めとして、さつま芋のハニークリームソース、ジャンバラヤ、から揚げ、牛肉のデミグラスソース煮込みなど、主役を張れる料理まで並んでいましたが、ちゃんとメインの料理と被らないのもスゴイと思いました。フリードリンクは、ソフトドリンクに、グレープ、ウーロン茶、アップル、野菜、フルーツミックス、トマトとバラエティ豊かな種類があり、ホットドリンクには、ティーアースの茶葉を豊富に取り扱っていて、他にも、コーヒーやラテが楽しめるエスプレッソマシンがありました。トリュフ薫るきのこのカルボナーラは、ただ目の前にあるだけで、フワッと感じるトリュフの香りに、食欲が刺激され、使われている茸は、トリュフ以外にも、舞茸、マッシュルーム、ベーコンと、どれも食感がよく、まろやかな卵と濃厚なパルミジャーノチーズが合わさり、クリーミーなソースが、パスタの麺とよく絡んで、コク深い味わいが、口の中いっぱいに広がりました。ドルチェは、バニラプリン、オレンジトライフル、ガトーショコラ、苺と練乳のムース、フロマージュ、気まぐれドルチェ、ベリーのタルト、パンナコッタなどがあり、前菜のときチラッと見たドルチェが、食後には、ガラッと変わっていたので、頻繁に入れ替わるよーですが、色々なドルチェが、入れ替わりで食べれるので、とっても幸せな時間を過ごせました。
時々友人と伺うのですが、とても美味しいです!ビュッフェ形式のサラダバーとスイーツバー、ドリンクバーも種類がありいつも悩んでしまいます。パスタもピザも美味しいですが、今限定の桜エビがたくさん乗ったリゾットがすっっごく美味しかったです!(名前の正式名称を忘れてしまいました😭)テイクアウトのケーキも美味しいです!席を案内されたあと、「おすすめ紹介してもよろしいでしょうか?」「季節限定のこちらのメニューが始まったばっかりでオススメです!」と教えていただきました。とても明るく聞き取りやすい声でよかったです。来店するたびに店員さん達が定期的に明るく挨拶等の声が聞こえてきてすごく雰囲気がいいなって思います😆少し困るのは人気のお店なので夕方以降の夕飯時に行くといつもすごく混んでいます😭ちょっとズラしていくのがおすすめです。
未就学児二人連れの4人でディナー利用しました。子供用椅子の用意、カルボナーラに黒胡椒をかけないという配慮は想像出来ました。しかしそれを大きく上回る事がピザで!ピザは通常、厨房で8等分にカットされた状態で届くのですが、未就学児が居る事が厨房に伝えられているのか、16等分にカットされている部分が有りました。全部では無く一部だけなんです。大人は通常のサイズで、一部は子供は食べやすいサイズとしてカットされ配慮されていました。しかもこちらが要望して言ったわけでもなく、さり気なく……ああ、やられた!地元で幅広い層に長く愛され、ティーンズが初デートで利用するお店といえば『キャナリィ・ロウ』と言われるだけあります。
バースデーケーキを買いました。予約の際、親身に対応して頂き、とても良い接客を受けました。ケーキも美味しく、またお願いしたいと思います。レストランは行っていないですが☆5つにします。
お庭が綺麗なイタリアン。渡り蟹のパスタランチ頂きました。前菜バイキングは種類の多さにビックリでパスタ来る前にお腹いっぱいになる感じです。渡り蟹はカニエキスが濃厚なスープパスタ。ジェノバピッツァはバジルの香りでモチモチ系の生地です。最後にパスタスープでリゾットが頂けます。フリードリンクもありで言う事無しです♪リーズナブルで大満足!また行きたいイタリアンです!
夜に来店。大雨の日に行ったんだけど次から次にお客が来て、ほんとに人気店なんだなと実感!とにかく店員さんの接客、対応が素晴らしい!シェフの人たちは慌ただしくどんどん料理を作ってて、接客の店員さんは空いた皿があればすぐにさげてくれる。ケーキや、前菜が半分以下の量になったらすぐに新しいものに取り替えたり、見栄えがいいように並び替えたりしていた。ドリンクバーのジュースさえ、少なくなればすぐに注ぎ足していて、まじですごいこの店。 スパゲティもどれも美味しく、ケーキもどれも種類豊富で、春を感じる桜のパンナコッタがあるのも良かった。チョコケーキとチーズケーキは、他店のキャナリイロウに比べてダントツでここが一番美味い。濃厚。前菜はほとんど他店でも食べたことあるものばかりだったが、揚げたてできたてが食べられるところが良い!あと、客が食べ終わり退店したあと、その客が使ってた机のガラス板を取り外して、しっかり拭いてて、えええそんなところまで?!とびびった。内装も綺麗で、お洒落な雰囲気。店の外も綺麗にしてて、なんも言い分なし。強いて言えば、バイキングする場所が狭いので取りに行くのが大変。あとケーキバイキング、お酒が入ってケーキにアルコール含まれてますの記載がないので(私が行ったことある他店は全部あった)、お酒苦手な人や子供が食べられない場合があるかもなので記載が欲しい。ってとこかな〜
名前 |
キャナリィ・ロウ 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-63-3778 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前菜バイキングもクオリティ高くどれも美味しい。そこらの食べ放題とは一線を画す。パスタも生パスタもありピザも美味しい。デザートのケーキもどれも手作りで美味しい。全体的に値段に対し大満足でお腹も心も満たされる。店員さん達も気さくでテーマパークのキャストさんのようなフレンドリーさ。久しぶりに行ったけど最高でした。