Cafe Accordianaの特徴
スパイシーなむっちゃんカレーが病み付きになる美味しさです。
あったかいアップルパイにはシナモンの香りが絶妙に広がります。
自家製モンブランは注文後に手作りされる贅沢なスイーツです。
色々な人に、豊橋で美味しい紅茶のお店を尋ねると、何名かの方が、カフェ・アコーディアナを推しており、やっと初来店できてメニューを見ると、コダワリの北欧風培煎珈琲がズラッと並び… あれ?紅茶は?と思って見直すと、メニューの中に1つだけ「神戸ブレンドティ」という紅茶があったので、ホッと一安心して、朝メニューのドリンクとして付けてもらいました。ホットサンド(朝メニュー)は、ホットサンドにドリンクが付いた朝食メニューで、ハムチーズ、小倉、アダチスペシャル(ハムチーズ+たまご)から選べ、卵に「めぐるたまご使用」と書かれていたので、玉子の入ったアダチスペ… ア、アダチって何!?と思っていたのに、聞き忘れたまま、ハムチーズと玉子のホットサンドでモーニングしてきました。アダチスペシャル(ハムチーズ+たまご)は、主役のホットサンドと一緒に、サラダ、紅茶のゼリーが付いて、ホットサンドは、半分にカットされ、中から溢れほど、ビッシリと詰まった玉子に加え、とろけるチーズが、見た目も美味しそうで、朝から遠慮なく、ガッツリと食べてしまいました。ホットサンドは、ハム、チーズ、きゅうり、玉子、黒胡椒が香ばしく焼き上がったパンに挟まり、きゅうりのシャキシャキをアクセントに、たっぷりの玉子のフワッとした食感がよく、塩気と旨味のあるハムと濃厚なチーズに加え、まろやかな玉子がマッチして、しっかりと食べ応えもありました。サラダは、レタス、パプリカの赤、キャベツ、かいわれ大根など、様々な種類の葉物野菜がホットサンドの付け合わせとして盛り付けられ、味付けは、ごま醤油ドレッシングでサッパリと食べられ、朝メニューにピッタリなサラダだと思いました。紅茶ゼリーは、タンニンとゼラチンの作用で、白く濁りやすいのに透明感があり、見た目から涼し気で、プルプルした食感も楽しく、口の中では、フワッと広がる紅茶の風味が豊かで、心地よい渋味と甘味の余韻が、冷たくサッパリしていながらも、深い紅茶の味わいを、ゆっくりと楽しめる締めのデザートでました。神戸ブレンドティ(紅茶)は、アッサムとニルギリの茶葉を独自にブレンドしており、上質なコクと渋味の強いアッサムに、柑橘系のフルーティーで清涼感が溢れるニルギリの組み合わせは、飲みやすく、特に口の中でフワッと広がる芳醇な香りに比べて、飲み口が軽やかで、思ったよりも、スッキリと飲める味わいでした。
住宅地の中にひっそりとあるアンティークなカフェ☕️ 店内は落ち着いた雰囲気で天井も高くて広々してます。 雰囲気もよく内装もかなりオシャレで、居心地良かったです。看板のアップルパイと甘夏ジュースを注文🍹アップルパイはアツアツでカリカリクリスピーでジューシーでした🍎 甘夏ジュースはちょうど良い酸味とつぶつぶがいい感じでした。みんなにおススメできるお店でした。
住宅街の中のカフェ。コーヒーの量り売りもしているコーヒー専門店。駐車場は店舗前と裏にもある。----モーニング利用。日曜日だったので満席だったけれど、開店は早いのですぐに入れた。ホットサンドモーニング/アダチスペシャル+670円たまごサンドモーニング+100円アイスコーヒー520円ブレンドコーヒー520円コーヒーはバランスがとても良く飲みやすい仕上がりです。ブラッグでも美味しくいただけました。ホットサンドサンドはボリュームたっぷりで、ランチくらいの量がありました。ババロアのデザートまで付いて満足度は高いです。うますぎにゃん!!アップルパイが有名らしいのですけど、次回は食べたいと思います。ごちそうさま♬♪
土曜日の13時過ぎ、馳走でうどんを食べた後訪れました。駐車場は表と裏で2箇所あります。丁度運良く席が空いたので座れましたが後から後から客が来ていたのでたまたまなんだろうなと感じました。既に昼食は済ませたものの、あまり来る機会も無いので思い切ってカレーのセットと正式名称は忘れましたがコーヒーゼリーのパフェの様なものを注文。カレーのセット…ビーフカレーですね。辛さはかなり辛いと思います。体感的にはジャワカレーの中辛より辛いです。トロッとした牛肉が美味しくてハイペースで食べてしまいました。サラダは食べやすかったです。デザートの柑橘系のゼリーは濃厚。ヨーグルトクリームが添えてあります。追加のコーヒーは非常に飲み易かったです。個人的は砂糖プラスがベスト。ボリュームですが、一般的な中年男性がこれだけで満腹になるかというと厳しいです。コーヒーゼリーパフェ(正式名称では無い)…先ず上に乗っているコーヒーのババロアみたいなのが美味い!それを食べ進めるとコーヒーゼリーとクリーム。この相性も凄い。そしてアイスクリーム。アイスクリームとコーヒーゼリーの組み合わせが最強でした。コーンフレークとかで誤魔化してないのが凄くありがたい。店内の雰囲気も良く基本的には落ち着ける良い店です(周りの客ガチャはありますが。)噂のアップルパイは今回スルーしてしまったので次回頂きます。
本当はカヌレが食べたくて行ったんだけど、夏場はカヌレはお休み中とのこと。私はカレーセット、だんなさんはバタートーストとミルク。お持ち帰りにアップルパイを購入。カレー美味しかった!!ちょっとピリ辛。ほんと、美味しかったなー。メニューにはビーフシチューもあったので、今度はこっちも食べてみよう。アップルパイも食べ方のメモをくれて、そのとおりにやってみたら美味しかったです。今度はビーフシチューとカヌレだな!
祝日の朝9:10頃来店。厨房前のカウンター席に座り、モーニングのアコーディアナセット、ドリンクはブレンドコーヒー(ルンバ)を注文。セット内容はトースト、野菜サラダ、スクランブルエッグ、ソーセージ、ゼリー。希望すればトースト用に小倉を付けてくれます。全て美味しくいただきました。私コーヒーの味は良くわからないのですが、今日は好みに合ったというか、美味しいと感じました。洋食器好きなので、カップはウェッジウッドのバタフライブルーム、プレートはウェッジウッドのハンティングシーンだったのも嬉しかったですね。レジ横で人気のアップルパイ販売してました。もちろん購入しました!
料理もスイーツも◎お店の雰囲気も◎ちよっと遠い(自分の家から)けどまた行ってみたいと思います演奏会もあるみたいです。
本当に久しぶりに美味しいコーヒーに出会いました!コーヒーだけでも行く価値はあります。ビーフカレーの肉はとろけるほどの柔らかさ!次回はビーフシチュー狙いです。シックな店内、ゆったりとした大き目の椅子、心地よいお店です。
カウンターとテーブルが5席ずつくらいです。日曜日のアフタヌーンだから満席でした。シックな空間で落ち着けました。売り上げNo. 1のアップルパイを頼んだらとても美味しかったです。香ばしくて甘いサクサクパイ生地に甘くて大きいコンポートが入っています。ティーカップとデザート皿がセットの絵柄で素敵でした。アールグレイは2杯分の量、美味しかったです。知人のワッフルも美味しそうでした。焼き上げるからか時間はかかりました。午後15時にはクリスマス限定のケーキや紅茶のシフォンケーキが売り切れていました。とても美味しく1人でもゆったり出来そうなのでまた行きたいです。
名前 |
Cafe Accordiana |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-62-7305 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石橋パフェはコーヒープリンの下にあるソフトアイスがシャリっとした不思議な食感でコクがあり美味しかった。コーヒーゼリーも入っておりコーヒーづくしのパフェだった。濃いめのホットコーヒー美味しく飲みやすい。またコーヒーカップとソーサーがオシャレなデザインで良かった。