豊橋の一キロ公園で散歩!
牛川遊歩公園の特徴
散歩やジョギングに最適な全長1kmの遊歩道があります。
遊具が多く、子供が安全に遊べる広々とした公園です。
木陰がたくさんあり、自然を感じながら散策できる環境です。
往復すると2キロです。四季をウォーキングしながら感じることが出来ます。
豊橋の中で一番好きな公園です。あくまで個人的な好みです。木が多くて、夏も比較的木陰を歩いて散歩できます。円系ではなく、長く続く道。青陵中時代、1キロの持久走コースとして走りました。当時は試練、今は癒しの道です。
散歩にもってこいな公園。駐車場はありません。少し歩きますが、イズモホール桜丘の裏手の駐車場は公園利用者も利用できるようです(青陵地区市民館駐車場での掲示板で確認)。
4歳の娘と散歩しました。楽しい遊具がたくさんあって、楽しめます。
孫を安全に遊べて、遊具も多く、ソーシャルディスタンスもとれて、広々としていいですね。
子供とお散歩したり遊具で遊んだりします。牛川遊歩道は、ジョギングやウォーキング、犬の散歩をしてる方が多いです。大きく育った木をところどころ伐採したようで日が差し込み以前より明るくなってると思います。
直線距離も長くちょうど良いので仕事帰りのランニングに利用。沢山の用途で愛される公園です。駐車場が少なく、片端にしか無いのが不便。
お散歩に適した公園。
緑の木々の中を直線にウオーキング出来ます。途中に子供が遊べる遊具や足ツボコーナーもあり幅広い年齢で楽しめます。
名前 |
牛川遊歩公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-51-2650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

午前9時頃でしたら空いててとてもいい感じです。10時を過ぎるとだんだん人が増えてきます。遊具もいろいろあるので、未就学児~小学生まで幅広く楽しめます。犬の散歩をしている人も多いので、犬好きの人はそっちの楽しみもあります。うちの子は砂場が好きなので、砂場セット持参です。