豊橋の秘伝、味噌煮込みうどん!
うどん処 しのじま屋の特徴
しのじま屋の味噌煮込みうどんが絶品で、訪れる価値ありです。
腰の強いきしめんと美味しい汁が美味しさを引き立てます。
あんかけうどんや玉子とじにも定評があり、満足度抜群です。
昔行った篠島屋の味に似ていた。美味い。次は味噌煮込みを食べたい。駅前の篠島屋で季節のメニューであった牡蠣の入った味噌煮込みをやって欲しい。
味噌煮込みうどんを食べたくなり寄りました。開店には続々と常連さんが、しっかりした麺に汁もたっぷり。美味しかったです。カツ鍋定食は甘めの味付けでうどんは腰があり汁は醤油の味が強く懐かしく美味しい風味でした。
本日初来店。昔豊橋駅近くにあった場所が閉店した為、不安と期待を胸に来店。良く食べていた、にかけ天重を注文。味は変わらず濃い醤油の出汁が口の中に広がり美味。天重も大きなエビがプリプリで美味。店員さんも気さくで居心地が良いです。土日は混んでいますので要注意。次回は名物エビくずしを食べたいです。ご馳走様でした。また来ます😋
しのじま屋さん市内で入ったことのないお店に行ってみよう。ということで、名物「えびくずしきしめん」を食べてみました。つるつるのきしめんと、甘めの汁、刻んだオオバが爽やかで美味しかったです^ ^
昔、豊橋駅前に篠嶋屋という名前のうどん屋さんがあって、そこの玉子とじうどんとあんかけうどんがとても好きだった。Googleマップで、しのじま屋というお店を見つけて、玉子とじうどんの写真を見ると、まさにあの懐かしい玉子とじうどん!さっそく、行ってきた。店員さんに聞くと、やっぱりあの篠嶋屋さんが移転してきたことがわかった。メニュー表に玉子とじうどんはあったけれど、あんかけうどんが載ってなかったので聞くと、裏メニューにあるという。あんかけうどんも注文できた。再現メニューを堪能してきた。次に行くときは、海老くずしを注文しようと思う。追記 海老くずしの冷やしうどん、最高でした。
しのじま屋の味噌煮込みうどん、かつ鍋は絶品。もちろんそれ以外のうどん、そばも良い。一人のお客に対応したカウンターテーブルから座敷までありますが、混雑時にはそんなに入れないので多少待ち時間も考えておいた方がいい。道路側の駐車場の出入りはチャリンコに注意。
豊橋で一番美味しいです。
きしめんを食べたけど、こしもあるし汁も美味しかった。お店の雰囲気も明るいし店員さんも明るくて良い感じで食事が出来た。
腰が強い麺が好きです。市内で一番美味しいかも?騙されたと思って食べに来て下さい。うどん好きにはたまりません‼️
名前 |
うどん処 しのじま屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0532-47-8346 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久しぶりの海老くずしは やはり美味しかったー。男性客が多く 店内はさほど広くないので ちょっとキツイ。店内がもう少し サッパリ感や空調が出来てると嬉しい。ご馳走さまでした。