ボリューム満点の醍醐ハンバーグ!
醍醐の特徴
県道388号線の近く、アクセス良好なレストランです。
ハンバーグやローストビーフ丼が絶品で、ボリューム感満点です。
日替わりランチは具だくさんで、特に人気の定食です。
通り沿いにあるお店です。前から気になっていたので行ってみました。平日の12時前に行って、ちょうど空席がありましたが、すぐに満席になりました。注文は卓上のタッチパネルから送信しました。こちらで『本日のランチ』(1000円)にしました。お料理は注文から10分ほどで到着しました。チキンカツや刺身・小鉢・ご飯・味噌汁など、充実した内容でした。できたてで味もおいしく、コスパのいいランチでよかったです!いろんなメニューがあったので、また食べに行きたいと思います。
愛知一の定食屋さんとも言われる醍醐さん確かに海老フライは最高に美味しかったです。ハンバーグはかなり柔らかいタイプで自分は好みじゃなかったですが、好きな人はいると思います。メニューがたくさんあるので何回か通う必要ありそうですね。隣席方が唐揚げを頼まれていましたが、これも美味しそうでした。
愛知県豊橋市の県道388号線、南陽通りの柱三番町信号交差点を北東にしばらく進んだところにあるレストランです。できてから結構経っていて建物内外年季入ってます。フロアはそこそこ広いのですが、テーブル席の間など少し狭く感じます。お昼時でしたのでお客さんが多かったです。入口入ったところに案内待ち用に名前を書く紙が置かれた台があるので、名前を書いてしばらく待ちました。やがてテーブル席に案内され、口頭にて注文したのはミックスフライハンバーグ定食(デミグラスソース)です。テーブルのわきに箸箱があります。料理はボリュームがあり、ご飯のおかわりもできるようですが、詳しいことはわからないので要確認です。駐車場はお店の周りにあります。駐輪場はよくわかりません。
初訪問です。1階席、2階席あり並ぶことなくすんなりと入れました。ハンバーグとカニクリームコロッケの定食いただきました。うーん、、、。ハンバーグは柔らかなタイプ好みですが好きなタイプのハンバーグじゃなかった。何故にこんな人気あるのか、理解できず。
今回は2階の席でした。番号札を渡されて、靴は脱いで2階の座敷に上がります。畳の部屋にテーブルと椅子が並べられており、自分の番号のテーブルに座ります。内線電話で注文します。水やおしぼり、調味料は自分で取りに行くルールでした。平日限定の日替わり定食(900円)を食べました。メニューはメンチカツ、刺身、茄子の揚げ浸し。美味しかったです。
午後1時半頃、ふたりで初訪問。日曜日の雨模様の中、スムーズに席に着くことができました。ちょうど、お客さんの入れ替わりの時間だったのかもしれません。それでも、お客さんの入れ替わりは凄かったと思います。スタッフの方は皆、気持ちが良い感じです。ふたりで、ダイゴハンバーグ定食とハンバーグu0026チキンカツのチーズ焼き定食を注文しました。提供の早さにはびっくりしました。しかも、ボリュームがある。ご飯もセルフでおかわりができます。ハンバーグも、チキンカツも本当に柔らかい。テーブルの上のゴマドレッシングも、さっぱりしていて美味しかったです。ただし、個人的にどちらの定食のハンバーグソースも苦手でした。しかし、これは人の好みによるものなので、好きな人もいるのは当然でしょう。全体にコスパ最強のお店でした。お店の中は、活気もあるし、スタッフはどの方も親切で、気持ちが良かったです。会計後に、カンロ飴2個いただきました。
ハンバーグ、ふわふわジューシーでお箸で簡単に切れます。250円プラスでローストビーフ丼に変更しましたが、これまた美味!コスパ良すぎです。お店のお母さんもニコニコしていてとても気持ちの良い方でした!
不動産屋の担当者が、「この店は いつも混んでいて なかなか食べられない」と言っていて、 いろんなサイトでも評価が高いので11:00の開店10分前に行ってみたら一番乗り! でも開店時間になると次々とお客さんがやってきて、あっという間に駐車場は車で埋まり店内も満席。 2階席もありますが、30分もたたないうちに待ってるお客さんが数組できてました。店員さんの対応はフレンドリーで明るく良い感じでした 。今回はカキフライ定食とダイゴピラフを注文。カキフライはメニューに載っていませんが、季節になるとやっているようです。壁に貼り紙がされていました。オーダーから10分もすると、もう 3人分の料理が提供されました。そしてその量にビックリ👀‼️カキフライは 6個もあり、大きさはだいたい7~8 cmぐらいありました。味も食感も文句なしで食べ応えもあってとても美味しかったです❗タルタルソースも付いていますがカキフライが大きいので足りません(笑) マヨネーズやケチャップが店内の所々に置いてあるので、途中でタルタルソースに足してやるといいと思います。(少し味は変わってしまいますが) また、ダイゴピラフのお皿は直径30 cmぐらい。女性だと食べきれないかもです😁 具は豚バラ、玉ねぎ、卵、ピーマンとシンプルですが味付けがよく、こちらもとても美味しかったです。決済は paypay が使えました。カード用の端末らしきものもあったので、クレジットカードも使えそうです。トイレは少々狭いですが、温水便座付きはうれしいですね😃 味もイイしコスパもいいし、接客も良いので 評価が高いのも納得です❗リピート間違いなしです‼️
日替わりランチをいただきました!ハンバーグと魚のフライとひじきとみそ汁とお刺身がセットで850円!とってもボリューミーでお得だと思いました🎶ご飯もおかわり自由で男性でも大満足だと思います。
名前 |
醍醐 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-45-3931 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ランチでハンバーグ&からあげ定食食べました。(1350円)かなりの人気店ですが、店内はかなり広いです。2階もあります。基本的には4人掛けのテーブル席なのでゆったりと過ごせました。ハンバーグも美味しいですが、唐揚げが特に美味しい。リピ確定。ランチにしてはやや高めですがボリュームもあり満足感はあります。ご飯のおかわりはプラス100円でセルフみたいです。PayPay使えました。店内のBGMもまさかのkpopでした。