初診も安心、親身な診察!
松山診療所の特徴
待ち時間は1~3時間と長めですが、診察が丁寧で安心できます。
先生は症状に大して親身になって聞いてくれる信頼感があります。
初診の方も安心して相談できる、しっかりした対応が魅力です。
丁寧、とにかく丁寧!!!(先生は)
PTSDの対応出来ると言っておいて何も対応してくれなく門前払いされました。
待ち時間は通常1~3時間と長めですが、診察は丁寧で、しっかり話を聞いてくれます。
先生はちゃんと症状に大して細かく話せば親身になって聞いてくれます。薬は漢方メインで症状に合わせてその都度対応して、できる限りいい方向に行くようにその人にあった薬を調整して出してくれます。わたしの病気は原因不明のお腹の痛み。精密検査では異常なし。どこの病院でもお手上げと口頭で言われ、松山診療所の先生だけはお手上げとは言わず諦めずに対応して頂いてくれています、現在進行形。
名前 |
松山診療所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-54-2512 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

初診の方は注意です。他の方のレビューを見て11時前に行ったのですが、「初診の方は10時前までに来てほしい」と断られました。待ち時間も1~3時間かかるそうです。初診の方はなるべく早く行った方がいいと思います。後日、受診できたので追記します。時間はかかりましたが、丁寧に診察していただき、こちらの希望もきちんと聞き入れていただけました。5分以下の診療なども多い昨今、こちらの病院はかなり手厚いと感じました。一人一人の患者に時間を割く以上、初診の受け入れが制限されるのも多少仕方ないことかもしれません。(初診はただでさえ時間がかかるので)よって評価は4としました。やはり初診の時間がネットにかいてないのは痛いですが、通う価値はある病院だと思います。