風味豊かな常陸秋蕎麦を堪能。
一休そば処の特徴
常陸秋蕎麦の新蕎麦を使用し、フレッシュなお蕎麦が楽しめます。
天ぷらはサクサクで美味しく、ミニ天丼セットも人気です!
日替わりで蕎麦が替わるため、毎回違った味わいを楽しめます。
前回来店した時はお蕎麦がなくなってしまい、入店出来なかったので、今回は開店5分前に到着!前に2組並んでいました。3組目で入店。天ぷら蕎麦を注文。多くのお客様は蕎麦とミニ天丼セットを注文する方が多かったですね。天ぷらは大きなエビが2尾、ニンジン、舞茸、かぼちゃ、ピーマンでした。お蕎麦は9割蕎麦で喉越し良し、新蕎麦とあって香りも良く、御汁も丁度いい塩梅でした。お蕎麦の量が他のお店より多く、冷奴ときんぴらごぼうの小鉢も付いていて、大満足!大満腹でした。営業時間前にお蕎麦がなくなってしまうのも納得するお店でした。ごちそう様でした。
手打ち蕎麦は風味食感とも最高。大盛はざる2枚山盛り出てくるのでびっくりする。人気はミニ天丼せいろ蕎麦、シャキっとした味がたまらない‼️
日曜日11時30分開店とのことで11時40分頃お店につくと駐車場一杯でした(^^;一声掛けて入口前のスペースに停めさせて頂き店内へ…入口右手にカウンター5席(多分)、左手手前壁際テーブル2つ、更に奥一段上がったお座敷テーブル3つ、真ん中に6人掛けの大きなテーブル一つ4人なので真ん中のテーブルに通されました(他満席でした)私たちの後にも続々と来客があり、待ってました注文から10分程して届き、私は「天もりせいろ1500円」頼んだのですが、天ぷらがサクサクでとても美味しかったです♪海老が2尾乗っていたのですが、子供たちにあげたのでその感想は出来ませんが(^^;蕎麦の太さも私好みで良く冷えていました。めんつゆが甘め…少し濃く感じたので口コミにあった大根おろし入れてうめようとしましたが思ったより水切りされていたので蕎麦食べていくうちに丁度良くなりました全体的に美味しかったですが、1500円のセットとしては物足りなさ感じました。また是非にって程ではないので、星4つに留めときます。
2021年12月5日、常陸秋蕎麦の新蕎麦を使い、フレッシュなお蕎麦を楽しもうと大盛りを頼んだら、大盛り分は粗挽きの田舎蕎麦が別盛りで出てきてビックリ!。得した気分で、美味しさと合わせ大満足でした。
蕎麦も美味しいし天ぷらも美味しい。お勧めです。
野菜天せいろをいただきました。ざる蕎麦に野菜天ぷらと漬物u0026ミニ冷奴付。蕎麦は短めの細め。やや固めで、よく冷やしてあります。色は黒っぽいけど田舎蕎麦系では無い。蕎麦汁は鰹強めでしょっぱいけど、甘味も強く感じる。ひとつの蕎麦猪口で天ぷらも食べなくてはならない割りには汁の量が足りない。猪口も小さくて、野菜天ぷらが入らない(笑)天ぷらは、舞茸、茄子、人参、南瓜、ピーマン。そして変わり種のゴーヤ…ひたすら苦いだけのゴーヤ天ぷらは絶対に蕎麦には合わないと思う( ;゚皿゚)蕎麦湯はサラサラしていて味もあんまりしない。ネギと山葵がたっぷり付いてくるのは嬉しいけど、大根おろしは蕎麦汁が水っぽくなってしまう…個人的にはミニ冷奴いらないから、天つゆが欲しい。駐車場が満杯で空き待ちになる程の味かと言われると…(-。-;)
うまくてリーズナブル❗そばがなくなったら閉店します。開店時間を狙って行くのがベスト。駐車場が狭いのがつらいです。
まぁ普通のお蕎麦屋さん、土曜のお昼は駐車場が一杯になるほどの人気です。大根おろしは辛くないタイプで量も少なめ。大盛りの麺の量は納得です。
ミニ天丼セット、天婦羅が美味しかった。麺つゆはややしょっぱですね。
名前 |
一休そば処 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-37-1102 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

開店前から並んで直ぐに席に着きましたがスタッフは3人いましたけど店主1人で盛り付けまでしていたのできのこ山菜おろしそばが提供されるまで35分待たされましたけど待った甲斐があり大変美味しいお蕎麦でした。今度はせいろ関係を食べて見たいです。そばが無くなり次第終了との事です。