第一志望合格へ導く力。
大志学園 岸和田本校の特徴
第一志望の関西大学に合格できたのは、質の高い指導のおかげです。
個別指導で自分のペースに合わせた授業が受けられるのが魅力です。
志望理由書の添削を通じて、医療系大学受験に向けたサポートが充実しています。
二年の冬期講習から入塾し、第一志望の関西大学に合格しました。先生は優しく、基礎から丁寧に教えてくれるので、勉強のしやすい塾です。勉強の相談では的確なアドバイスをくれるため、何をどうやって勉強すべきかということが分かります。大志学園では、英語のフォローアップという参考書のわからない部分を質問できる授業があったり、事務所に先生がいてくれたりするので、自習中に生まれた疑問を解決できる環境が良かったです。
高2の春季講習から入塾し、立命館大学に合格することが出来ました!中学生の頃から英語が苦手で、科目自体好きではなかったこともあり、なかなか英語と向き合うことが出来ずにいました。しかし、毎週の宿題サポートやフォローアップで自然と英語と向き合う時間が増え、次第に絶対に克服してやろう!という気持ちになりました。受験本番、私の受けた入試方式は英語の配点が他の教科の1.5倍で、不安でいっぱいでした。しかし入試後に結果を見てみると、英語の配点が高かったおかげで合格したような結果で、今まで支えてくださった先生方のお陰だと感じました。本当にお世話になりました!ありがとうございました!
私は高校1年生のときに入塾し、第一志望の国公立大学に合格することができました。大志学園に通って1番感じたことは、先生と生徒の距離が近い塾だということです。勉強が嫌いになった時もありましたが、先生たちが勉強面だけでなく生活面においても話を親身に聞いてくれ、自分にあったアドバイスをしてくれたので、勉強を続けることができました。勉強する場所であり、心の支えにもなる場所である大志学園のおかげで、つらい受験も乗り越えることができました!入って後悔はしないと思います!
私は3年生の夏期講習から入塾し、大阪教育大学に合格することができました。私は特に国語が苦手で点数も悪かったのですが、塾で国語の入試対策として授業を受けていくうちにだんだん解き方がわかってきて点数アップにもつながりました。先生はとてもやさしく授業もとても分かりやすかったです。二次試験対策までばっちりしてくれたので本当に助かりました。大志学園では定期的に面談を行ってくれます。自分がやるべきこともはっきりし、不安なく勉強することができたので、とてもよかったです。
面談では私自身の悩みと真剣に向き合って頂きとても心強かったです。フォローアップは質問しやすい環境なので効率よく勉強が進められました。 精神面・学習面で支えられ国公立大学に合格することが出来ました。
3年春からお世話になり、無事に第一志望であった国公立大学に合格することが出来ました。分かり易くて楽しい授業ばかりでしたが、中でも英語の大島先生の授業のお陰で苦手意識のあった長文問題の点数をぐんぐん伸ばせました!定期テストや模試後の一対一の面談や、一人一人の進捗に合わせたフォローアップ講座など、生徒にしっかり向き合ってくれる場所です。
僕は個別指導を受けていましたが、先生が一人一人のスピードに合わせて授業をしてくれました。先生の指導もわかりやすく、楽しく取り組めました。集団授業だけでなく、個別指導もあるので、自分に合った授業スタイルで受講することができます。
医療系の大学受験のために、志望理由書の添削をして頂きました。フォローアップや宿題サポートでは、分からないところをすぐに質問して解決できる環境が整っていたのでとてもよかったです。
自分の意志を尊重してくれる塾。一人一人の状況を見て的確なアドバイスをくれました。熱心な指導のおかげで、私も私の周りも第1志望に合格していました!宿題サポートは無料で受けられ、さぼりがちな宿題を進めることができ、わからないこともその場で消化できました!
名前 |
大志学園 岸和田本校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-432-8819 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

私は2年生の終わりの頃から入塾し、第一志望であった関西大学に合格することができました。私はもともと英語が全く分からず苦手でした。しかし、大志学園の英語の先生方が基礎から丁寧に教えてくださったおかげで英語の楽しさを知りました。また分からない所は親身になっておしえてくださり、英文を解くコツも教えてくださったことで受験でも自信をもって問題を解くことができました。大志学園での勉強を通して、苦手なことでも楽しいと思えるようになると知れたこと、第一志望に合格できたことは私にとってとてもいい経験になりました。