茨城の古民家でしし鍋。
古民家ゲストハウスjiccaの特徴
都会を忘れさせる、田んぼと山の風景が魅力的な宿泊施設です。
しし鍋は全く臭みがなく、絶品でした!また食べたい!
大人数での団体旅行にも最適で、懐かしい雰囲気が心を和ませます。
家庭的で良かった~しし鍋も全然臭く無く美味しかった~
広がる田んぼと山の風景と、それにマッチした古民家と最高の時間が過ごせました!
とても居心地が良く、来ていらっしゃる方々が良い人ばかり。おすすめのゲストハウスです!
初めてのゲストハウスで少し緊張していましたがお爺ちゃんの家みたいで安心しました!部屋もキレイで広かったです!素泊まりでしたが満足できました!
朝ごはんは確か500円で、ご飯、味噌汁、納豆他。ご飯と味噌汁がお替りできたと思います。他の方も書いてますが、ご飯うますぎ!普段ゲストハウスだと自炊するという方も、ここでは朝ご飯食べることをお勧めします。
雰囲気が良かったですね‼
懐かしい感じがとても良かった!
昔の田舎を思い出せる場所。ここから見える筑波山は雄大です。
ほっと一息出来る場所~🎵
名前 |
古民家ゲストハウスjicca |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
〒315-0135 茨城県〒315-0135 茨城県石岡市加生野392−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

大人数で泊まりましたが、団体の旅行にも良いお宿だと思います。まずキッチンが充実しています。キッチン用品や調味料が一般家庭並みに揃っているので、食材を買い込むだけですぐ料理ができます。キッチンの勝手口を開ければBBQが出来る場所ですし、キッチンからリビングもふた向に入れて動線が完璧で使いやすいです。みんなで美味しいご飯をたくさん作ることが出来ました。お部屋も綺麗ですし、水回りも不便がありません。とにかくストレスがなく宿泊することが出来ます。スタッフの方もとても親切で、事前に問い合わせてもすぐ答えて頂いたり、地元情報を教えてくたれたりと、きめ細やかなお気遣いが本当にありがたかったです。ロケーションも素敵で、広々とした田園風景と、古き良き日本家屋に癒されます。毎年利用したいと思えるお宿です。