難台山の後は、夏季限定柊蕎麦で元気回復!
そば処 井がわの特徴
夏季限定の柊蕎麦が絶品で、訪れる価値があります。
水戸線福原駅前、廃道鉄道未成線マニアにはたまらないスポットです。
難台山や吾国山を歩いた後の蕎麦が、体調を整えてくれます。
夏季限定の柊蕎麦が美味しかったです。麦茶も美味しく、西瓜のサービスが嬉しかったです。また、ビールグラスが冷えており、いんげんの味噌和えも最高でした!
未成線加波山鉄道の終点予定だった水戸線福原駅前にあり、国道50号旧道(結城街道)沿いと言う旧道廃道鉄道未成線マニアには堪らない場所です。蕎麦も天麩羅も美味しかったですが、特に舞茸の天麩羅は絶品です。
夏…はじめての訪問時感動が大きかった♡
縦走後に寄ってみたくて、親子丼蕎麦セット頼んだけど、おいしい!長時間うごき続けた五臓六腑にしみわたります… 量多め、小鉢多めなので、登山でお腹空いてるから!と調子こいて頼むと痛い目みます、特に女性!量けっこうあります!
常陸国出雲大社に参拝するたびに気になっていて、今回ちょうど開店時に前を通ることが出来たので、電車の時間を一本ずらし、少し早めのランチで立寄りました。おばあちゃん達が作ってる姿を眺めながら、待っていると、ボリューミーな海老天そばを運んで来てくれました。海老天そばを頼んだのに、お野菜の天ぷらも盛々で美味しかったです!冷やしトマトに刻みラッキョがのっていたのもとても美味しかったし、お漬物も美味しかった~!また参拝帰りには立寄りたいと思います。
ロードバイクで行きました。蕎麦メニューにセットメニュー日替わり定食などあって、食べ応えありました。また寄らせてもらいます。
21(R3)1月28日(木)13時頃到着しました。常陸国出雲大社の帰りに伺いました。駅の近くですが、駐車場があったので、助かります。天ざるそば(1,200円)を注文しました。そばは手打ちではありませんが、喉越しよろしです。そばの量が少ない感じです。天ぷらはスゴイです。舞茸、さつまいも、インゲン、ナス、キス、エビ2尾です。塩で食べたかったのですが、天つゆとおろしで食べました。うまいです。
おそばは普通でしたが、おばちゃんが一生懸命作ってくれました。かき揚げが新鮮野菜で美味しくいただきました。
難台山、吾国山を歩いた後、ここでお蕎麦を食べると翌日体調がすこぶる良い!
名前 |
そば処 井がわ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0296-74-4157 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

閉店近くなると蕎麦品切れがあったりするので早めに行くかうどんを楽しみましょう。