リピートしたくなるプライベート感満載のキャンプ場☀
とんぼヴィレッジの特徴
オニヤンマサイトでは広めのテントが利用可能です。
小ぢんまりとした初心者向けのキャンプ場です。
プライベート感満載の環境でリラックスできます。
台風の翌日に訪問。地面が不安でしたが、ジメジメ程度。真ん中のサイトで土でしたが、空がひらけていた分、乾きが早かったのかもしれないです。トイレもウォシュレットは片側あります。シャワーは前室はなく扉を開けるとすぐなので、大人は上手く着替える必要がありますが、子供は広めの荷物置き(バスタブの傍ら)の上で着替えられるので大丈夫でした。薪の販売ありです。生ゴミ、缶、ペットは捨てられ、燃えるゴミも袋を購入すれば引きってもらえます。管理人さんも親切で、メールですぐ返答いただけました。
こじんまりとした初心者向けのいいキャンプ場だと思いますよ。キャンプ本から抜け出してきたような方々には物足りないと思いますが、キャンプ入門に選ぶならアリですね。
テントが大きめなので、オニヤンマサイトを利用しました。サイト内に車を停められない上に駐車スペースからサイトまでがまあまあ高低差があるので、荷物を駐車スペースから運ぶのが大変でした。あと、何かわかりませんが、枯れた茶色い植物がやたら布製品にくっついて大変でした。設備はきれいでした。プライベート感もあり、ゆっくり過ごせました。また、通路の灯りもほどよく、通路の両サイドにサイトがあるので、他の方のランタンや焚き火の灯りもあり、暗闇が苦手なので私は行動しやすかったです。なので、お子様にもいいかもしれません。管理人さんとは最初の説明以外お会いすることはなく、帰りもお会いすることがなく、コロナ禍だからそれでいいのかもしれませんが、個人的にはなんだか少し寂しかったです。総合的には、良いキャンプ場だと思いました。ただ、他のキャンプ場と比べると、オニヤンマサイトはちょっと割高に感じました。
とても良いですが、地面が砂利なサイトでエアマットが穴開いてしまって困りました。あと、トイレもとてもキレイですが、隅を少し掃除していただけると助かります。スプレーも埃かぶっててさわれない、、
テントサイトは10区画くらいでしょうか。各サイトは段差で区切られています。砂利サイトと土サイトがありました。静かなキャンプ場でした。トイレは水洗で、片方にはウォシュレットがついています。靴を脱いで使いましょう。水場には洗剤やスポンジが備えられていました。普通に使うと水しかでないので、冬は皿洗いが辛いですね。シャワーも無料で使用できます。夏は使う人が多いみたいですが、12月に使っている人はいませんでした。炭捨て場あり。ゴミ袋を買えば、燃えるゴミは回収してくれます。その他、生ゴミやペットボトルも回収してくれます。ただし、瓶は持ち帰りです。
テントサイトが6ヶ所程度の小さいキャンプ場ですが、その分プライベート感は満点。ハンモックが2ヶ所に張ってあって自由に使えるのも楽しい。サイトは駐車場からも近く、トイレをはじめ設備はどれも綺麗。ただしトイレは土足禁止なので、アウトドアだからとブーツなんかを履いていくと苦労するので注意ですw
すばらしい所。超居心地の良いnきれい。親切なスタッフ。水道、トイレ、シャワーは敷地内にあります。町の中心から遠く離れたところにショップはありません。(原文)great place. super cosy n clean. kind staff. water tap, toilet and shower available on site. far from town center no shops around.
まことにありがとうございます(原文)Great thanks
とてもいいキャンプ場です。
名前 |
とんぼヴィレッジ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

静かでゆったりできました!👍サイトは恐らく5-6サイト程の小規模なキャンプ場です。区画は区切られたり、段差がついているのでプライベート感もあります。夜は本当に静かに過ごしました。森の中で静かに過ごすにはもってこい、ファミリーやカップルで静かに過ごすにはいいと思います!トイレ綺麗です、シンクも綺麗で石鹸、洗剤、スポンジ付いてました風呂も使ってませんが奇麗でした!👎私達は駐車場から近いサイトでしたが、駐車場から遠い(下る)サイトは、勾配も急な坂道を上り下りしないと荷物を運べないのでちょっと大変かもしれません。リアカーみたいのはありました!