ももスペシャルは予約必須!
笠間 雪みるくの特徴
かき氷の名物メニューは新鮮なメロンと桃で、特にスペシャルメロンが絶品です。
駐車場が広く、農村の静けさの中、ふわふわのかき氷を堪能できるおすすめスポットです。
営業時間は時期によってGoogleMapと異なることがあります。訪問した夏季シーズンは10:30からでした。Instagramで時間確認の上予約。天然氷にしたい方は+200円インスタで見てた倍の数の品揃えでした。友人が選んだフルーツ系も美味しかったようです。少し都内から遠いですが、また近々訪問したいと思います。駐車場は初見だと駐車スペースが分かりにくいかも。写真5枚目右側の建物の裏がお店。お店の前に3台分と、写真右側の建物の前と、写真左側の青い車のところに大きな駐車スペースがありました。
友達に予約をしてもらいかき氷を食べに行きました。色々ある中から桃のかき氷にしました。安定の美味しさです。久喜市にある雪ミルクよりも予約は取りやすいです。自販機で好きなかき氷を選び番号を呼ばれたら取りに行くというシステムです。入口で野菜や果物を売っていますが、どれも買っても美味しいいです。今回黄色いスイカを買って帰りましたが、糖度15度ととても甘いスイカでした。
入口入ってすぐ両側に野菜や果物があります。店内にはいるとエアコンがガンガン効いてて快適でした✨店内は完全お座敷仕様。入口で靴を脱いで入る感じです。野菜や果物の農家の方だったのかおじさまの目つきが怖かった。野菜や果物を見ていたらずっと目で追われていました。雰囲気ガタ落ちです。おじさま接客に向いていない。いてほしくないと思いました。それ以外は全てが最高な気分でかき氷をいただけました。シャインマスカットスペシャルはなんと❗中にまでシャインマスカットが入ってて大変満足な逸品👍スペシャルメロンはメロンの半分がうつわ代わりでその上にかき氷が乗っかってる状態☺最高な贅沢であり驚きの逸品でした。フレッシュいちごはシャインマスカットスペシャル同様中にまでいちごが入ってました❗まだまだいっぱいメニューがあります。お勧めは天然氷のかき氷をお勧めします。柔らかくてフワフワで口にいれた瞬間練乳とシロップが舌に溶け込む瞬間は最高でした✨予約が必要なので予約してから行ってください🙆予約をいれていけば待ち時間少なくてすみます。もし予約なしだとしたら予約優先になるでしょうから待ち時間はよめないと思いますよ。
広い田んぼ道を走ったところにある、おしゃれな古民家のかき氷屋さんです!LINEで事前予約しましたが、お盆時期に来たのもあり予約対象期間の1週間前になった深夜0時ジャストにLINEを送らないとすぐに満席になってしまいます!お店の前にも数台駐車スペースがありますが、満車の時は田んぼの後ろに広めの砂利敷きタイプの駐車場があります。お店の玄関にある下駄箱に靴をしまってから入るタイプです。ベビーカー置き場はありません。先にかき氷を注文して、レシートに載っている番号で呼ばれて自分で取りに行きます。食べ終わったら自分で返却口へ。注文はタッチパネル式で、クレカとPayPayも使えます。小さい子にも食べられるよう、子供用の食器を借りることができます。テーブルには手口ふきも常備されています。6歳の子供にスペシャルメロンを注文しましたが、贅沢にメロンを半玉使った、子供にとっては大変ロマン溢れる逸品です!私はシャインマスカットスペシャルを注文。こちらも大粒のシャインマスカットがたくさん使われていて、かき氷を食べ進むと中にもいっぱい入っていて感動しました!別料金で天然氷に変更できますが、個人的に断然オススメです!ふんわり柔らかで口に入れるとスっと溶け、後味もスッキリです。玄関には野菜や果物が販売されていて、とても安いのでお土産と自宅用にたくさん購入しました。冬はパンケーキも販売しているそうなので、また食べに行きたいと思います!
お店は大きな農家のお屋敷と言った感じのところで、駐車場も広かったです。遠くから見てもいっぱいクルマが停まってるので、場所がすぐ分かります。お店は完全予約制で、LINEに登録して、1週間前から受付出来ます。当日の予約も受付て来れますが、キャンセルが出た時だけです。電話での予約は、夕方5時以降のお店が閉店したからと言われました。LINEで予約したのですが、予約が通ったかどうか心配だったので、電話してしまいましたが夕方5時過ぎにLINEを見ているので返事は、どうしてもすぐ出来ないそうです。せっかちは、行けませんね。ちゃんと、夕方5時以降にお返事頂けました。都合が悪くなった時のキャンセルは、当日8時までに必ず連絡下さいとの事でした。なんか、最初から色々面倒だなーと思いましたが、お店の前でこの炎天下 待たされるよりもずっと親切だと思いました。店内でも待たされるのか?と思いつつ、それほど、待つと言うわけでもなく回転率も良いので、結構スムーズでした。私は巨峰とシャインマスカットのかき氷主人は、マンゴーのかき氷を頂きました。中にもフルーツがいっぱい入っていて美味しかったですねー。この内容を考えるとお値段も高くないと思います。かき氷と言うと若い人のイメージでしたが、結構 幼い子からご老人まで一家でいらしてる方々も多く、みんなが楽しめるお店だと思いました。印象的だったのが、メロンのかき氷でメロン丸ごと半身使ってその上にかき氷が載っています。よくあるようにも思いますが、メロンが子供の顔よりも大きくてすっごくお得感がありました。食べきれないようなメロンを一生懸命スプーンでほじって食べてる子供の笑顔が可愛かった。店頭でフルーツやお野菜も売っています。地物ばかりではありませんが、見るからに新鮮で粒揃いのいいものでした。帰りに梨と変わった色の黄色い桃を買って帰りました。まるで、かき氷を食べに来たと言うより観光に来た気分で、楽しかったです。
Googleマップなしでは行けないのどかな田んぼの中にあるかき氷屋さんです。予約して行きましたが、予約なしだと入店は難しいと思います。昔ながらの民家で注文して番号札をもらい呼ばれたら取りに行くシステムでした。注文するところの真後ろはかき氷屋通路とも言える場所が床に表示されていて、そこに立っていると店主さんから声がかかります笑室内は座卓とテーブルが5.6席ずつありました。外にも2席ありました。定番メニューと季節メニューがありどちらも選び難いです。
予約していきました!入店して最初に注文とお支払いがあって、そのあと番号を呼ばれて取りに行くスタイルでした。なので事前にInstagram等でメニューを見て、決めていくといいかもしれません。かき氷屋さんとしてお値段リーズナブルだし、とっても美味しかったです💞🍑🍇また是非行きたい所です♪
どれも果物が新鮮で美味しいのですが、得にお得感満載で美味しいのは、メロンでした。下のメロンの器が皮の近くなのに、ずっと甘いんです。今の時期だからかも知れませんが、大満足でした➰😆
予約必須ということでなかなか行けませんでしたが友人が予約をしてくれてやっと訪問することができました。感激しました。かき氷が美味しかったのはもちろん、お店の玄関内にみるからに高級で新鮮な果物や野菜が驚くほどお安い値段で並んでいるではありませんか!もちろんスーパーフルーツトマトやとうもろこしなどなど購入しました。さすがにナガノパープル、シャインマスカット、さくらんぼは手が出ないお値段のため写真だけで我慢でしたが、次回はスイカと共に絶対に購入します。そしてかき氷ですが、みるく風味の氷にこれらの果物や野菜を使用しておりますので本当に美味しい。期間限定の半玉のメロンを器にしたスペシャルメロンがお得感満載でした。かき氷を食べるためには要予約ですが、買い物だけなら予約なしでもOKです。
名前 |
笠間 雪みるく |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-3724-1162 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎年夏になると始まるももスペシャルが楽しみ🍑この時期の週末やお盆は予約開始と同時にメッセージしないとすぐに埋まってしまいますので、気合いを入れて予約しましょう💪予約制ですのでゴミゴミと混み合うこともなく、駐車場にも余裕があり落ち着いて食べることが出来ました。券売機にてチケットを購入し、好きな席に座ります。お茶はセルフサービスです。お子さま用の食器などもご用意がありました。ほどなくして番号を呼ばれますので、そうしましたら商品を受け取りに行きましょう。今年はももスペシャルといちじくミルクホイップをオーダー。ももスペシャルは安定の🍑毎年変わらずとっても美味しくて大好き。そして今回初めていちじくを頼みましたが、そもそも人生で初めてのいちじく。どんな味なのか想像もつきませんでしたが、とても柔らかくねっとりとした食感で上品な甘さでした。添えられたクリームは甘すぎず、とっても美味しい!どちらも食べ進めていくと中にごろっとフルーツが入っていて、とても食べ応えがあります。あっという間に完食です、ごちそうさまでした🙏😋お店の入り口ではとっても新鮮で美味しそうなお野菜や果物を販売していて毎年何かしら購入しているのですが、今年は外出の都合があり泣く泣く諦めていたところ、「ゆでたてのホワイトコーン🌽」が……1本ずつバラで売っていたので、すぐに食べられるこちらを購入させていただき、車内で食べたのですが、これまたとっても甘い!こんなに甘いトウモロコシ、初めて食べました😳トウモロコシのかき氷ってどんな感じなのかな〜?と思っていましたが、これだけ甘いならかき氷も美味しいに違いないですね😊必ずまたお伺いします🥳