岡崎の老舗、杏仁豆腐ケーキ。
Lemanの特徴
包装がかわいく、目を引くアクセサリーも揃ったおしゃれな店内です。
焼き菓子の種類が豊富で、頑張っている印象のあるお菓子屋さんです。
30年以上の歴史を持つ岡崎で一番美味しいケーキ屋さんとの声もあります。
まず予約をおすすめします。週末午後伺いましたが、予約などで満席との事で、空きのある時間まで待たせてもらいました。特に行く所もないので、少ない駐車場で待つ事にしましたが、その間にも来店する方が見えましたが、駐車場が5台分しかないので、通り過ぎる方、いけないけど隣の銀行に停める方もいました。かき氷は桃のかき氷のみです。さすがケーキ屋さんのかき氷で、きれいな仕上がり、とても美味しかったです。どこから食べても、生クリームと氷を一緒に食べられます。
全体的にここのケーキのサイズは大きいと思います。後一回り小さくてもいい気がします。食後のデザートに食べようと思うとなかなかの量です。
岡崎でのケーキを食べにレマンさんへ行ってきました。昔ながらのケーキ屋さんという情報の元行ってみましたが、そこには美味しそうなケーキばかりありました。店内は落ち着いた雰囲気でケーキ屋さんって感じですね⭕️たくさんのケーキの中悩みましたが、『パイタルトレマン』と『とらのしっぽ』の2つにしました。パイタルトレマンはパイ生地が印象的でカスタードやフルーツが入っていました。とらのしっぽはクレープ生地中にプリンがあるのが印象的。そして結構クレープ外のチョコの主張もありました。全体的に甘過ぎず個人的には好きな感じでしたね。他には王様のクレープってのが気になりました。また行ってみようと思います。ご馳走様でした。
老舗のケーキ屋さんテイクアウトもできるけど イートインもできますイートインのサービスもあり 居心地も良い。
昔から頑張っている 地元のケーキ屋さん。激戦区になっていますが軸をブラさず営業してください。ケーキはボリュームがあってなかなかよかったです。ホールケーキのデザインは少し子供向けすぎる感じがして 50代の人がプレゼント出来るデザインも欲しい。(本当はザッハ・トルテが欲しかった)
全部美味しいよ。
店内は少し狭いですが、包装がかわいかったり、角に少し置いてあるアクセサリーもオシャレだったり、目移りしてしまいます。かわいいぬいぐるみとお菓子(焼き菓子など)がセットになった包装済みのものもあるので、ちょっとしたプレゼントなどに良いと思います。
特別に美味しくはない。クリームが好きという方もいるが動物性生クリームの味。メロン丸ごと一個のケーキはお土産には最適かも。ここのスポンジケーキは重たい。個人的にはクリームもスポンジもフワッとしたものが好きなので星3個。
昼過ぎに来店。思ったほど種類もなくショートケーキ4つ購入したが、レジの人は事務的で質問ちも早口でペラペラと冷たい感じだった。冬だからか保冷剤も入っていなかった。今まで数回利用したが今後は考えたい。
名前 |
Leman |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0564-24-8590 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

中に杏仁豆腐入っていてすごく美味しかった。