名鉄桜町前の昔ながらの親子丼。
秀乃屋の特徴
昭和の雰囲気を感じる店内で、親しみやすい印象を与えます。
お父さんとお母さんが切り盛りする、家庭的な食事処です。
親子丼は550円とリーズナブルで、味噌汁と沢庵付きです。
何て言うんですかねブルースですかね雰囲気は個人的に好きですが、若い恋人同士がくる雰囲気ではないような気がします昼飲みに最適ですねていやんでい!
西尾市の名鉄桜町前駅すぐ近くにある大衆食堂。ご夫婦で経営されているお店です。開店時間直後に入店しましたが既に常連らしきお客がテレビを見ながら一人飲みをされてました。すべてテーブル席のゆったりとした感じの定食屋さんでメニューはそれほど多くありませんがカツ系の定食やご飯物・うどん類と要所をおさえてる空腹には嬉しいラインナップです。その中から串カツ定食をいただきました。豚のねぎま串を揚げたものでご飯にもビールにも合いとても美味しかったです。
昔ながらの大衆食堂って感じでした。メニューもリーズナブルで1000あればまず足ります。夜行きましたが、ご近所のおっちゃん達の溜まり場みたいな、賑やかな感じでした。カツ丼、出汁が聞いてて美味かったです。
昭和時代に良く有りがちな感じの店内で、お店の方も優しいです。いわゆる食堂〜って感じです。
昔ながらの食堂で、お父さんとお母さんで切り盛りしているメニューが一杯の食事処です、お父さんはキップがよく行くと話が弾みますよ。お父さんは徹子の部屋が大好きで毎日観てるそうです、そんな話もしてあげてください。
親子丼(味噌汁・沢庵付き)の550円を食べました。非常に懐かしい味が楽しめました。濃い味がお好きな方には尚更お勧めです。
干物は500円で定食にすると700円。鯖、鯵、鮭から選べました。他にも焼きそば、カレー、うどん、カツ丼などなどメニューがあります。
名前 |
秀乃屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0563-54-5032 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ご高齢の方がお一人で店を回しておられました。お客も地元の方々メインなんだとおもいます。オイシクかつ丼を頂きました。