刈谷駅前のいぶし銀、安心と懐かしさの買い物空間。
アピタ刈谷店の特徴
落ち着いた雰囲気で、ゆっくり買い物ができる環境です。
3階のいぶし銀のフードコートが美味しさの魅力を引き立てます。
刈谷駅からのアクセスが良く、便利な駐車場が完備されています。
毎週、買い物に行きます。紳士服売り場のセンスが少し良くなりました😄。あと家電や腕時計は売り場担当が素人なので、何を聞いても無駄です😁。一人焼肉が開店したので行きたいです。焼き芋の自販機🍠があります。
基本1Fに食料品、飲食店、パン屋さん、お肉屋さん、マック、ミスド、ATM、サーティーワン、花屋さん、コスメ、屋外に自転車屋さん。食品隣辺りでは特設スペースにて毎日日替わりで何かしら色々な商品を売ってます。食品は少し高めだと思います。でも2Fには衣料品、装飾品、3FはDAISOや文具、おもちゃ、寝具、ペット、雑貨屋、フードコート、ちょっとしたゲーセン、手芸屋さん、本屋さんとあれこれ買い揃える事ができるので色々ついでができるのが有難いです。土日でも割と車はスムーズに立体駐車場に停める事ができますよ。
他のSCと比べて規模は小さめですが、あんまりうるさい客がいないので落ち着いて買い物ができます。ミスドだけはなぜか混んでる印象があります。
駅前にしては文句無し。無料ロッカーに電動空気入れとWi-Fi。更に座れる椅子が多いのも高評価。
このあたりのアピタでは大きいほうだと思います。駐車場も使いやすく便利です。フードコートはありますが、飲食店は少し物足りないと思いました。イオンなどと比べると、落ち着いて買い物がしやすいです。
3階にいぶし銀のフードコートあり。スガキヤ、あんかけパスタなどご当地グルメも。弁当買う前に気づければココで晩飯食べたのに…しもたー。
他のアピタよりも敷地面積が広いようだ。イオンに行くのに飽きた時に行くと、けっこう新鮮味があって楽しい。ただ、フードコートなどの飲食店が弱いと感じた。
駐車場の入り口が何ヵ所かあって、駐車場の走行は注意が必要と思いました。イオン等に比べると、こじんまりしてますが十分な店舗内容だと思います。もっと色んな電子マネーが使えると嬉しいけど、良い感じだと思います。ミスドや、おデブの私には、大きいサイズの服があって助かりました。会員カードがペンギンさんのドンキーと共通みたいなので作る事にしました。
気取らないのがアピタ流その昔、ユニーが同じ場所で存在していた(もっと昔は銀座地区に)が、約20年前アピタとして 刈谷駅前商店街の核としてオープン。その間 あすなる刈谷(バロー)も開店し、相乗効果で南口の賑わいを担っている。 サイズは小振りだが、平日昼間でも3Fで駐車する程度に集客は良さそう。1F→ 充実の生鮮食料品や惣菜、ケーキやせんべい等の贈答品、回転寿司、持ち帰り寿司、マクド、ミスド、31アイス、トンカツ弁当、焼鳥、粉もの等のテナント食品、キクチメガネ、自転車屋、スペアキーや靴修理等2F→ 洋服や着物等のテナント3F→ 本屋 アピタ色濃厚なフードコートドン・キホーテと合併後の動きは今のところない。
名前 |
アピタ刈谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0570-009-323 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999101&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

僕の住む碧南市には大きなショッピングモールがありませんwなので仕方なく、刈谷市まで電車で行きます。フードコーナーは充実。おひとり様向けの焼肉屋さんもあったりします。すごく便利な場所です。