懐かしの味、刈谷のうどん屋。
アサヒ食堂の特徴
しっかりとしたコシのあるうどんは旨みがじゅわっと広がる美味しさです。
刈谷市のアサヒ食堂では、カレーうどん定食と唐揚げの組み合わせが人気です。
昔ながらの雰囲気が漂う大衆食堂で懐かしいおふくろの味が楽しめます。
刈谷駅周辺でのランチを検索し、こちらが気になり訪問してみました。駅から歩いて10分弱の場所、歴史を感じる建物。うどんがメインのようですが定食類も多数、昔ながらの食堂と言った感じです。注文は【かつ丼】です。まず、ボリューム感がすごい見た目ですが、ごはんが丼の高さを超える盛り方。その上に、若干薄めで味もついたとんかつ。卵は適度な半熟具合で良い感じです。赤だしには豆腐が沢山入ってました。さらに冷奴と豆腐被りしてますが、定食スタイルになってるのが嬉しいです。味は正直なところ普通ではありますが、町の食堂に文句なんてつける気はありません。周りはうどん定食(うどん、赤だし、冷奴)が多め、近所の方が仕事の合間に来ているようなお店。今後も頑張ってほしいです。
ランチタイムに初訪問🔰しました。昔ながらのレトロ食堂で、好きな人にはたまらない雰囲気だと思いますよ。うどんも丼物も食べたい私は、玉子丼とにかけうどんを注文しましたか。まず うどん。讃岐うどんのようにコシはある麺ではないですが、手打ち 手切りの長めの麺です。麺の太さも若干まばら。出汁スープはかつおの優しい味わい。玉子丼は たまねぎかまぼこの具材を閉じ込めた少し甘めな仕上がりで 汁も多すぎずで👍後日、カレー丼と とん汁セットをいただきました。とん汁は たまねぎ とうふ 豚バラ肉たっぷりのおかずになる汁物です。カレー丼もたっぷりたまねぎ豚バラ肉で、うどん出汁で割ったカレーを水溶き片栗粉でとろみをつけたかんじでしょうか 優しい味わい。
しっかりとしたコシのあるうどんで、かむほどに麵の旨みが出てきて美味しいです。つけ汁も、出汁とのバランスが良くて、美味しいので、丼物も、美味しいです。
超レトロな定食屋さんメニューはなんでもアリでいつも非常に悩ましいカツ、唐揚げがオススメとかお昼時の大混雑も納得の味わいです。
刈谷市のアサヒ食堂さんへ😍カレーうどん定食に唐揚4ヶ付けてもらいました😋カレーも唐揚も旨い🍴😆✨ただご飯が😅そんな時はカレー丼にしてしまえば大丈夫🤣しかし久しぶりに好きな唐揚に出会えたわ❤❤❤#刈谷市ランチ#アサヒ食堂#熱田区飲み屋#スナック薔薇華🌹#翔子🐽
お店の雰囲気がめっちゃ良かったです!
此の店も出来た時から知ってますが忘れた頃に行く定食屋🍱此の店の大盛りは🍛カレーうどん定食🥓カツ丼大盛り🐓唐揚げ豚汁変更大盛りが私のオススメ👍私的には👭女性同士👫カップル👨👩👧家族連れにオススメ👍饂飩も旨し👍価格は手頃で安い方です。カツは昔から甘いタレなのか味噌ソースなのか🍚御飯がへしいですね😊子供さんが好きな味かな?😊
うどんやさんで飛び込みで入り、メニューをしっかり見なくて定食を頼みましたが…うどんの出汁もうどんも勿論美味しかったのですが、ご飯が美味しいと店主に声を掛けたほどです。
お昼時はお客さんがいっぱいです。+100円でごはん大盛りできます。これが本当に大盛りでコスパ良いです。カツ丼普通をいただきましたが、とても美味しかったです。
名前 |
アサヒ食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0566-22-2455 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

カツ丼(赤だし付き)を豚汁に変更して注文しました。50円アップでしたが満足でした。また、漬物、冷奴も付いて来ます。ボリュームがあると思います。カツ丼は、あまり甘く無いタイプです。他のメニューも全般にボリュームが多そうでした。次は、からあげ定食を食べたいと思います。