常陸秋そばと舞茸天丼の極上セット!
そば処 金砂そばの特徴
常陸秋そばの甘みと香りが引き立つ逸品です。
大きめの具がたくさん入ったけんちん蕎麦が人気です。
軽やかな食感の舞茸天ぷらが絶品で大満足です。
通りすがりに見つけて入店けんちんつけ蕎麦、舞茸ご飯セット¥1750円?牛すじモツ煮 単品 ¥失念どれも美味だったけんちんは野菜の処理加減が絶妙ゆず大根の漬物は自家製だろうか?買って帰りたいレベルの絶品このセットの値段を考えると星ひとつ欠かな。
いつも店脇の県道を通過して来ましたが、初めて入店しました。店内は、板の間の小上がりに数卓のテーブルに相席必死の大きなテーブルと窓際に数席のカウンター初めてだったため、盛り蕎麦にぜんざいの付いた甘味セットを選択しました。蕎麦粉10:打ち粉2のお蕎麦で、注文後に蕎麦を裁たれているようです。香りの良い蕎麦がいただけました。ぜんざいも白玉と抹茶ゼリー入りで黒蜜の風味が楽しめました。
常陸秋そば(新蕎麦)が食べたくてR6.12.21(土)初訪問。14時半迄のおまかせランチのミニ天丼セット注文。そば粉10;割粉2で弾力あるのどごし良い細麺。ミニ天丼のご飯量は少ないですが、天ぷら4種のってるので食べ終わる頃には満腹満足。蕎麦湯もトロっと濃厚です。
ツーリングのランチで立ち寄りました。外ニそばが大変おいしかったです。食感良くおつゆも美味しく寒い日だったので身体に沁みました!店員さんがめちゃくちゃ感じ良かったです。再訪したいです。おすすめします。
夏の冷やしけんちん汁つけ蕎麦を食べたいと思いお昼前にお店に入店しました。小上がりのお座敷は4席あり、それ以外はテーブル席ですが、テーブル席は座りにくいので、お座敷をお願いして、席が空くまで表で待っていました。ほどなく呼ばれて席についてメニューを見ると御目当てのお蕎麦は1日限定10食と書いてあり、日曜日で混雑していたのでもう売り切れたかと思いましたが、聞いてみると残っていました。早速注文するとつけ汁は温かいものも有ると言われて、温かいけんちん汁つけ蕎麦にしてもらいました。注文して料理が出てくるのはとても速いので驚きました。つけ汁は写真の通り色が濃いのでしょっぱいかなと思いきや、丁度良い濃さで、具もたくさん入っていて、最初は薬味をいれずに味わってから、薬味を入れるよう説明書があったのでその通りいただきました。途中で擦り胡麻をお好みで入れるとまた違った風味が味わえました。美味しい食べ方が書いてあるのは、初めて来店した客にとっては有難いと思います。
冷たい「けんちんそば(つけ汁)」を食べようと行ったのですが、午後4時過ぎで売り切れでした。もりそばとミニ舞茸丼にしましたが、舞茸丼にはエビ·カボチャ·なす天と舞茸が各一つずつ入っていて、ミニ舞茸丼のイメージとはかけ離れていました。ミニミックス丼と間違えたのではと思ってます。まっ、そこそこ美味しかったので良しとしました。
蕎麦は風味がよくおいしかったのですが、混んでて忙しかったのか、全体的にすごく水っぽく、最後の方は水でびちゃびちゃだった。おかげでつゆもすぐに薄くなってしまった。座敷が空いていなかったので、入ってすぐの一枚板の立派なテーブルに座りましたが、膝が入らず、ものすごく座りづらかったです。
10割蕎麦とエビ天婦羅蕎麦を頼みました。蕎麦の産地とあって蕎麦は美味しかったです。10割蕎麦は女房が食しましたが香りが通常より強よく感じたと言ってました。
常陸秋そばの甘みと香りがすばらしく、天ぷらもサクサクで満足。樹齢100年のケヤキの木で作られた大きなテーブルは圧巻です。
名前 |
そば処 金砂そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-76-0789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜日のお昼に行きましたが、混んでました。しかし注文して提供までは早かったです。個人的に好みの細くてコシのあるおそばですごく美味しかったです。夏けんちんをいただきましたが冬に食べるけんちんとは違う野菜を使っていて良かったです。