新蕎麦ときのこが豊富!
さとみの郷直売所 山桜の特徴
昭和感満載の店舗で、蕎麦や天ざるが堪能できる場所です。
茨城県里美町の新鮮な野菜が豊富に揃っている直売所です。
秋限定のきのこの炊き込みご飯がとても美味しいと評判です。
道の駅が定休日で何気なく入店したところ大当たり!蕎麦は美味しいし、なにより山菜の天ぷらがとても美味しく、なかでも季節の「こしあぶら」を初めて食し感動しました。食後に店内の山菜等など買いましたが、女将がいろいろ説明してくれました。また来たいと思う店でした!
きのこ蕎麦の大盛りが、きのこたっぷり、その他に大根やナスなど具沢山で、更に新蕎麦でとても美味しく頂けました冷たい蕎麦も美味しそうでしたので、またぜひ足を運びたいと思います。
ここから数km…2分位先の昔…20〜30年位前に行った店を目指していたが、ここかな…と間違えていた入った店。ケンチン蕎麦…蕎麦も汁も熱々で美味しかった。一緒に食べたキノコご飯も美味しかった。今度行った時は、もり蕎麦食べよ!※店周辺に重機があったり、古びた建物の外観にやっているのかな…と不安を感じる店なので、通り過ぎる人もいるかもしれない。折角美味しいお店なので、出来る範囲で環境整備すると良いですね!
野菜の直売所ですが、手打ちのお蕎麦もいただけます。店内には所狭しと骨董品やおもちゃがあり、独特な雰囲気でした。(^o^;) 鴨汁そばをいただきましたが、刺身蒟蒻やなます、お新香が付いてお得感があり、食後のコーヒーまでいただきました。ご馳走様でした。美味しかったです。🥰
次、行ったら!毎朝打っていると言う!手打ちの二八蕎麦食べてみたいと思います。今回は、お腹がいっぱいだったので断念⤵️
蕎麦かこしがあって美味しいかったです!
昔から店の前をよく通るけど初めて食事しました。蕎麦つゆは市販品かと思いますけど蕎麦はコシがあって美味しいです。天ぷらも揚げたてでサクサク、海老天はほんのりレアで蕎麦専門店に負けてません。
野菜が、豊富。
天ざるをいただきましたが、とても美味しかったです♪このお値段でこのボリューム、東京ではまずお目にかかれません。
名前 |
さとみの郷直売所 山桜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0294-82-3178 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

蕎麦屋に勝るフードコート。店内の雰囲気的に簡易的な食事が想定されるだろうが、ここは違う。注文したのは天ぷら蕎麦。なんと1100円の安さにしては多種多様な天ぷらの数々、+500〜700円くらいはしそうなボリュームだ。海老の他は地元で採れたであろう山菜軍団、都会では提供されない謎の山菜達を楽しむことが出来る。食べ慣れないが、皆、味は悪くない。寧ろ海老の方がショボく感じてしまうかもしれないほどだ。さしみこんにゃくも普通に美味しく頂けた。ここでまさかのお値段以上の満足感を得られるとは思わなかった。