古き良き昭和の酒場、新宿ゴールデン街。
新宿ゴールデン街の特徴
昭和の色と雰囲気が色濃く残る、独特な街並みです。
外国人観光客にも人気の、懐かしさ溢れる飲み屋街です。
行ってよかった日本の観光地ランキングで毎年上位に入っています。
日本有数の飲み屋街。魔界都市新宿シリーズを愛読していた世代も、ここが似合うお年頃になりました。300件近いお店が連らなるが、GoogleMAP掲載は極わずか。どこのお店も狭いので、本当に良い店は常連が書かないのだと思う。もちろん自分も載せません(苦笑)すっかりインバウンドの観光地になっているが、きっと貴方の求める店があるはずなので思い切って飛び込んで見ましょう。(まあまあ痛い思いもします)
VRchatというゲームのポピー横丁というワールドの参考になった場所です。
外人観光客しかいない。だけど歴史がある飲み屋街で非常に美味しい。
新宿ゴールデン街は、歌舞伎町1丁目にある飲食店街。スナックやバードなど300軒が軒を連ねる。日曜日の午前中でも開いている店もあり、インバウンドの観光客も楽しんでいた🎤🎤
平日昼間に入れるお店を探し彷徨った。すごい煮干ラーメン凪と、ここのラーメン屋の斜め前の飲み屋さんくらいでしたが、ラーメン屋さんは外国人が行列待ちで並んでいて、飲み屋さんは常連客が店員さんと話しこんでいて入りずらく断念しました。
こちらは2023年11月22日の訪問となります。新宿歌舞伎町の繁華街の一つです。有名人さんが働いていた(いる)お店も多いそうで、一時期は廃れかけた事もあったそうですが2000年代に盛り返し今に至るそうです。外国人さんも多く、独特の活気がある場所です。店のスタイルは様々で、この佇まいでいて本格フレンチのお店なども存在します。きっと好きなお店が見つかる、かも? 曜日によって店のスタイルが変わるところもあるそうですのでご注意です。
新宿ゴールデン街、深夜食堂とかいろんなドラマの背景にもなってます。東京はどこに行っても綺麗に整備されちゃったけど、ここだけは活気のあった東京の原風景がそのまま残ってます!最近は外国人観光客で溢れてます!どこのお店に入っても気を張らずにリラックスできるのが素敵です。
古き良き風景がそこに。細い路地に並ぶノスタルジックで、雰囲気のある様々なお店の数々。ポートレートも様になる空間です。時間があれば全てのお店に顔を出したくなる。
外国人の旅行者にも人気。新しいお店も増えていますが、昭和の雰囲気も健在。これからも残ってほしいですね!
名前 |
新宿ゴールデン街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3209-6418 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小さい飲み屋が立ち並ぶ小路。静かにゆっくり飲める雰囲気ではないが、ぶらぶら歩くのは楽しい。最近は外国人観光客が多くてカオスな雰囲気になっている。ぼったくられないようにスリにも気をつけて、お気に入りのお店を見つけて楽しんでください🍺2024.7