海見える山のキャンプ場、紅葉も美しい!
市営けやき平キャンプ場の特徴
美しい海の眺めが楽しめる、山の中腹に位置するキャンプ場です。
紅葉のシーズンが特に素晴らしく、空気も澄んでいます。
トイレや炊事棟がとてもきれいで、安心して利用できます。
星空が綺麗との事で期待して行きました。期待以上に星空が綺麗で感動!天気に恵まれて最高に良かった。行くまでの道が凄くて不安でしたが、本当に行って良かったよ!
近くにハイキングコースがあり朝の散歩はとても気持ち良かったキャンプ場までの道がワクワク感を生みます(道が細く急な坂です)
こじんまりしたキャンプ場。かなり急な坂道で細い道路なので結構緊張した。晴れてれば眺めは良さそう風が強かったので夜中はビクビクしてました。 サイトごとに竈が設置されてるのも嬉しい。管理人の方たちも皆さんとても親切で◎ 平日で貸し切り状態でしたので広々使わせて頂き大満足でした。
山の中腹にありとても静かな場所トイレも比較的キレイウォシュレットあれば良かったのにね!自販機もないので気を付けてね🐭
穴場!上に行く時車のすれ違いが出来ない程狭い道だけど、頂上に着いたら最高でした👍焚き火がキャンプファイヤーみたいになってしまったけど楽しかった😁自分達が居たときはたまたま人が少なかっただけかもしれませんが…(笑)
携帯は繋がらないので覚悟が必要。(電波がとどく会社もあるみたい)虫が出る時期には外灯を点灯してもらう事をお勧めします。スーパーや商店が近くにない山奥なので十分準備をしないと時間とお金と燃料を無駄に消費します。初心者やグループキャンプには不向きのキャンプ場です。未だに焚き火後の灰と炭を森林に不法投棄する輩がいます。山火事になっても消防車は入って来られないので今後も続くようなら閉鎖もあるみたいです。
穴場なのかな。静かで雰囲気が良さそうです。土岳はすぐそこ。
すんごい眺めが良い 海が見える山の上のキャンプ場紅葉のときとかスゲーいいよとってもとっても綺麗に整備されてて素晴らしい一応区画っぽいものはあってかまどがあるトイレもあるし流しもあるし洗剤も置いてくれてるし言うことねえな~ほんと素敵ただ風がすごくて(いつも強風らしい)テントやタープはしっかり張らないと危ないよ冬季は強風すぎてやらないから注意 営業についてはちゃんと問い合わせて予約すべし 週末はけっこう混むよ食材の調達は難儀するので高萩の市内とかで済ませてくること 薪とか必要ならその辺もね 麓の物産センターはあんまりもの売ってないよ利用者だけが車をキャンプ場まで上げられます登山や散歩のビジターは下の駐車場まで ここから歩くと超絶!急登です 荷物持ってなんて上がれない…広目の道路(国道)から急に狭い林道に入って、けっこう長いことくねくねしてからもう一本入ると到着する感じ林道がすれ違い注意のとこ多いのでちょっとどきどきするああ~ これで温泉が近けりゃなー それはまた別のお楽しみって感じかな。
夏は暑いです。
名前 |
市営けやき平キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0293-28-0037 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.takahagi.ibaraki.jp/kankou/spot/shisetsu/page000032.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入口がすごく分かりづらいが、Google map指定の位置の近くに、入る為の私道がある途中チェーンで塞がっていて、外して入ってかけ直す必要がある。(傾斜凄いので注意)水あり(飲料には煮沸が必要だが)トイレあり炊事場あり薪販売あり携帯電波はほとんど立たない(一部だけ入るところがある)雰囲気は良い風景は木々に遮られてるのでそれなりだが、自然を見る目的なら良い感じ少し癖があるけど、良いキャンプ場だと思います。