懐かしの地元パークで新鮮食材!
ふねひきパークの特徴
40年前から親しまれている、懐かしいお買い物スポットです。
地元の農家からの新鮮な野菜が手に入る場所です。
珍しいカップル麺が取り揃えられたショッピングモールです。
レジとサービスカウンターのスタッフさんは良いのですが、品出し担当のスタッフは少しどうかなという感じです。出しているので仕方ないのかもしれませんが、商品を取りたくともまったく無視されます。また、凄い勢いでカート❓️押してくるので、子どもがいると危ないです。
土日、祝日の駐車場の込み具合は凄い(笑)‼️刺身やお肉は鮮度が良く安い‼️
地元に帰省するタイミングで、2階のカーブス横の所に洋服の裾直しをお願いしています。希望日を伝えてもそれより早く仕上げてくださるのでとても助かっています。何度かお願いしていますが、全部仕上がりが綺麗で値段が安く本当にありがたいです。これからもここでお願いしたいと思います。
おそらく40年くらい前からあって買い物に遊びにとおばあちゃんの家に行くたびにふねパーに行くのを楽しみにしていました。今度は子供ともぜひ行きたいのでずっとそこにあり続けて欲しいお店です。
2023/08/06現在おばあちゃんと来た小さい頃の思い出がいっぱいでとても懐かしくなりました。今も健在で何よりです。近くに寄ったときは伺いたいのでまだまだ頑張って欲しいですね。地下には、スーパー、軽食屋、不二家、サーティンワン(カップアイスのみ)があります。一階には、seria、おもちゃ屋、本屋、靴屋、ラーメン屋などがあります。地下のスーパーには、呼び込みくんが至る所にあって安定の音楽が聴けました。軽食屋のクレープハウスサンレモンでポテト200円を頂きました。量は某チェーン店と変わらないくらいですが、美味しかったです(写真撮るの忘れてた…)。スーパーはクレジットカード利用可能でした。
グーグルマップでスーパーマーケットで検索して行ってみました。まさか地下?が食品売り場とは!!!(自分が入った入り口が2階だったのか?)思った1.5倍くらいは広い施設でした。
東白川郡で製造の桜ゼリーを買いました。見た目も甘みも上品。透き通ったピンク色のゼリーに桜がたくさん入っています。一足先に桜を味わいました🌸この時期の手土産としてもおすすめです。
派遣の現場がこちらの近くだった頃、仕事帰りによく利用していました。食料品を始め、靴や衣料品、書籍等の生活に必要なアイテムが揃っています。トイレの場所が分かりづらいこと、市道側の出入口が1階の食料品売場、国道側の出入口が2階の生活用品売場という、初めて来た人にはややこしい構造なので、この評価にさせていただきました。
なぜ評価が★三つは震災の時、県内、圏外のライフライン、物流も動かない時にパークさんは温かい弁当やお惣菜を休む事なく毎日、もちろん他の食べ物を提供してくれたからなんです。
名前 |
ふねひきパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-82-4520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

珍しいカップル麺が結構売られている。