風鈴と風車の八剱町で、可愛い御朱印を!
長要山 長遠寺の特徴
風鈴や風車で彩られた、岩倉市八剱町の美しいお寺である。
可愛い絵柄の御朱印が手書きでいただける、特別な体験ができる場所です。
手水舎や入り口には、季節感溢れる花々が美しく配置されています。
有縁日というイベントがあります。お琴のお稽古や糸掛け曼荼羅も習えるそうです。手水舎にいつも季節のお花が綺麗です。保存樹のクロガネモチの木も立派!
平日に伺いました 御朱印が可愛すぎました😺季節で絵柄が変わるみたいなので また行きたいと思います風車や提灯も可愛かったです 心暖まる絵柄が所々に描かれていました。
日蓮宗のお寺さん。風車・風鈴・花手水も楽しめます。枯れやすい夏場なので、手水舎の花は少な目でした。扉を開けて、本殿の建物の中に入り、直接、仏像を拝見することができます。※知識が浅いので、不適切な用語を使っているかもしれません。
素敵なご朱印を直書きでお願いできるとのことで伺いました。お題目もお願いしました。レターパックでお願いしたら快く承けて下さりました。
手水舎も、可愛いです。おくりさんの手作りの様です。
花が綺麗です。
入り口と手水舎が風鈴と風車で彩られとてもキレイです。思ったより本堂などが立派で広く境内に響く風鈴の音がとても心地よい場所です。10/12には御会式が催され、万灯や提灯で彩られます。キャンドルは100円で購入出来て、願い事を記して点灯され並べられます。
御朱印を書いた後に挟む紙も可愛いかったです。
岩倉の八剱町にある日蓮宗のお寺。
名前 |
長要山 長遠寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0587-37-6862 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オシャレに風鈴や風車が飾られてるお寺無料駐車場もありアクセス良き。