ダイセーの広大な倉庫で安心!
ダイセー倉庫運輸㈱ 小牧第2物流センターの特徴
荷下ろしの受付は朝6時半から行っていますので、早朝からの対応が可能です。
多くの倉庫を持っているため、ナビを使って目的地を探しやすい立地です。
荷下ろし時は待機する場所が狭いため、スムーズな配慮が求められます。
荷下ろしは受付6時半からです。受付親切対応。朝はトラック集中し混雑するので7時半や8時の方がスムーズかも知れません。倉庫5はバックで付ければ出る時スムーズです。
輪止め厳守!だそうです。いつも混んでいて作業員の一部に挨拶もまともにできない方が見られる。輪止めよりも大切な事があるような?考えさせられる現場ですね~
とにかく狭い待機する場所少ない。作業スピードは比較的速め。現場のリフトマンと事務所の人は親切な人がおおい。
ダイセーさんはイッパイ倉庫があるので、ナビ頼りで出発。到着すると右も左もダイセーさんの倉庫(^^;しかも混雑してて敷地内に入れない感じ前のトラックが入れ無さそうなので近くのリフトマンさんに聞いてみると『とりあえずここに入って』と左側の敷地に入って右側の敷地にある事務所へ『輪止めしてないトラックは受付しません』みたいな注意書き、ちゃん輪止めしましょう^ ^受付すると『2番倉庫わかりますか?』と事務所の前の倉庫は2番倉庫らしいトラックを移動させて(偶然待機場所が空いてくれました)伝票持ってリフトマンさんに声掛けてトラックで待機、呼びに来てくれたけど〜少し狭くて枠が出てしまうので『先の所で少し待ってて』と言われ隣の倉庫へ…ダイセーさんの倉庫めちゃくちゃ大きいなぁ〜なんて思ってたら呼びにきてくれて荷下ろし完了♪とても忙しい日だったらしくトラックで溢れかえってましたがリフトマンさんがテキパキ動いて活気あふれてました。現場の皆さん親切です。
いつも居ます。
名前 |
ダイセー倉庫運輸㈱ 小牧第2物流センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-72-7229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

納品で伺いました。赤丸の所にトラックを止めて事務所へ向かいます。事務所にて指示してくれるので指示された場所で荷下ろしします。リフトマンに伝票を渡せば、あとはリフトマンが荷下ろししてくれます。みなさんいい人ばかりでした。9時前くらいに到着しましたが、到着から出発まで30分くらいで終わりました。