村岡で安心の出産体験!
村岡産婦人科医院の特徴
先生方や助産師さんの人柄がとても良く安心感が得られます。
中待合室には女性専用シートがあり、雰囲気もとても良さそうです。
初めての出産でも安心して入院生活を送れるサポート体制が整っています。
昨年の秋に村岡さんで出産しました!超過でなかなかおりてこなくて薬を入れても動かず…最終的にはカイザーになりましたが看護師さんや助産師さん、看護学校の実習生の方携わってくれた方のフォローが凄かったです!2人いる先生は性格は違えど話もしっかり聞いて下さり、安心して出産出来ました!入院してる時にある授乳のやり方等助産師さんによって教え方ややり方が違うので自分に合ったやり方を見つけるためには色んな人に聞くのが1番かと!あとご飯が美味しいです!!おやつを取りに行く時間もあるので最高でした👍🏻 ̖́-産院の方で入院する時に使う物など準備してくれてるので次は荷物少なめで行こうと思います!
初めての出産で面会も立ち会い出産もできず不安でしたが、先生方や、助産師さん看護師さんのおかげでとても安心した気持ちで入院生活を送ることができました。そして何よりご飯がとても美味しかったです。
こちらで2度ほどお産しました。予約制ではなく、いつ来ても混んでいるので、待ち時間が長いのは当たり前な感じです。院長先生は優しく丁寧、副院長先生はテキパキしていて淡々と説明する感じですが、エコーがすごく上手だと思います。妊娠中、急に具合が悪くなり夜間に駆け込んだ時、助産師さんたちが優しく迎え入れてくれて、落ち着くまで様子を見てくれたのでとても助かりました。お産の時も、陣痛が進むように色んなことを試してくれます。産後の授乳指導も、こちらの希望に沿って行ってくれます。夜間は助産師さんも手薄になるので、赤ちゃんはあまり預ってもらえなかったかな。こちらはお部屋も綺麗だし食事が本当に美味しいです。お祝い膳と銘打った物は無いですが、毎食美味しいご飯が出てきます。
昨年出産でお世話になりました。今も子どもの予防接種で通っています。院長先生も矢野先生もとてもいい先生です。外来の看護師さんも忙しいなか、声をかけてくれて感謝しています。採血など手技もスムーズです。病棟の助産師さんも皆さん優しくて、陣痛中つらくて泣いてしまいましたが、優しくフォローしてくれました。もし今後、2人目が授かれたとしたら、また村岡さんで産みたいと思っています。
18年前と、随分昔の話になります。出産予定日より2週間早く陣痛が来て、お電話したところ「今すぐ来て下さい」とのことで慌てで駆けつけました。子宮口は全開。真夜中。私は予想外の事に大慌てでした。いざ本格的な陣痛が来ると私は失神と起床を繰り返し、水を飲ませてと叫んでいました。しかし、看護師さんは厳しく反対。その時はコンチクショーと思いましたが冷静になり考えてみると失神時の嘔吐予防だったのかと思います。厳しいのには必ず理由が有ります。プロですから。人間二人の命を預かってるのですから。無事に産むお手伝いをして下さった。それだけで感謝です。
以前お世話になっていました。病院も綺麗で土日も検診で診てくれるので、旦那も一緒にエコーなども見せて貰えて嬉しかった。高熱が出て時間外に診察。時間外の為詳しい検査が出来なかったのは仕方ないがその後熱が下がらず。数回診てもらったが他の医療機関に受診の勧めもなかった。残念です。結局他の病院で入院になり転院。
院長先生は優しくすごく丁寧に、副院長先生はテキパキとしており、的確な診察をしてくださる印象でした。でも看護師さん(一部)がすごく怖かったです。忙しいのはわかりますが、対応がすごく業務的で高圧的に感じました。赤ちゃんのことや不安の相談なんて出来ず、そんなこんなで産後のメンタルはボロボロでした。優しい看護師さんもいらっしゃるので、その方を探して質問していました。次の出産は別のところを探します。
古い情報なので参考にならないかもしれません。5年前と7年前に子供を出産しました。いつもとても混んでいます。待合室がそんなに広くありません。混み混みの時は立っている人もいます。受付の方はテキパキしていると思います。無愛想な方もくだけた方も優しい方もいましたね。医院長先生は割と笑顔多めですし、言葉も優しめです。でも赤ちゃんの為厳しいことを言うときもあります。もう一人の先生は基本無愛想ですが、診察は早かったです。笑った顔は一度だけ、出産後の予防接種の時に、痛くないよー大丈夫だよーと笑っていました。打った後は元の無愛想に戻りましたが。二人とも帝王切開でしたが、なんなく取り上げてくださいました。ご飯はめちゃめちゃ美味しかった!出産後、切開の傷なのか収縮の傷なのか痛くて痛くて何度も呼びましたが、看護士さんがすぐに来てくれて「痛いよね、がんばれ」とクスリを入れてくれたり、励ましてくれたり、ありがたかったです。退院前日に乳腺炎で発熱してしまった時は、赤ちゃんを預かって見てくれて助かりました。もちろん、嫌なときもありましたが、総合的に見たら☆5だなぁ。
他の方の口コミは悪いですが、中待合室は女性専用シート、雰囲気は良さそうです🎄
名前 |
村岡産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-92-4578 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

先生、助産師さん、看護師さん、スタッフの皆さん人柄がとても良いです。お産の際はとても安心感がありました。入院中も赤ちゃんのお世話など色々なことを教えてくださり、時間問わず夜中も相談に乗ってくれました。ご飯おいしいです!こだわってるのがわかります。