親身な説明で愛犬を救う。
ながやま動物病院の特徴
アニコムが利用可能で、安心して治療を受けられます。
セカンドオピニオンを重視し、じっくり相談できる環境です。
去勢手術の実績があり、飼い主とのコミュニケーションが充実しています。
私は岐阜市在住ですが、セカンドオピニオンとして通院させてもらいましたとても優しくて、知識豊富で分かりやすく説明して頂ける、とても信頼出来る先生です近くであれば、最愛の我が子達を診てほしいです。
昨年、セカンドオピニオンを希望して、こちらの病院に来院しました。理由は、別の病院にかかっていた糖尿病の猫ちゃんがどんどん痩せていき、このままでは危ないと思ったからです。猫ちゃんは既にケトアシドーシスをおこしていて即入院。遅すぎる転院でしたが、急な来院にも関わらず丁寧に診察して下さり、現在の状態、今後の治療法、自宅での餌の良し悪しに至るまで真摯に向き合って下さいました。おかげさまで、今では糖尿病になる前より元気(笑)なんじゃないかと家族でびっくりしています。先生の知識と経験が豊富なのは勿論、本当に動物が好きだから獣医師をされているのがとても伝わります。病院が苦手で、13年間ケージを嫌がっていた猫ちゃんが、自分からケージに入るほど猫ちゃんも先生が大好きみたいです。
去勢手術をしました!次の日オシッコがでなかったのでストレスででないのかわからないのでお電話してききました。看護婦さんも優しく答えてくれてカラーを取って少しお外へ連れ出してもいいですよと言われたのでこの日からかかさず散歩して今までマーキングが多かったけどほぼしなくなりました傷口も綺麗で術後も前と変わりなく綺麗です。ありがとうございました(^o^)
アットホームです動物の症状を詳しく説明してくださり、飼い主と治療方針についてじっくり話し合ってくれました。
動物の事で親身になって相談にのってもらえます。
ペットショップ販売員さんからオススメされて、子犬の頃からお世話になっています。とても丁寧に説明してくださり、些細なことでもわかりやすく教えてくださいます。看護師の女性も優しく、安心して診てもらえます。土日に開催される「しつけ教室」に参加したことがありますが、しつけの先生も素敵な方です。混んでいて長く待たされる、ということがないので助かります。
友達の薦めで転院しました。狂犬病注射とフィラリア検査、爪切りでしたが触診もあり丁寧に説明をうけました。びびりで触っただけでギャンなきでしたが動じず対応していただきました。
先生や看護受付も優しく話しやすく親切です✨
十分説明してもらい話し合いながら治療方針を決めて治療してくれ、非常に好感が持てる病院です。
名前 |
ながやま動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-322-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

愛犬がお世話になってますアニコム使えます。