三洋堂書店近くの静かな公園。
前畑公園の特徴
本巣縦貫道の近くに位置し、アクセス良好です。
小ぢんまりとした静かな公園で、子供たちが遊ぶのに最適です。
三洋堂書店から大垣方面に歩いてすぐの立地にあります。
本巣縦貫道の三洋堂書店のある交差点を大垣方面(西)に向かい、少ししたところにある公園。住宅街の中にある小さな公園という風情で、遊具はブランコが4つ、鉄棒、滑り台、砂場とよくある構成だが、その他にぶら下がるタイプのシーソーのような変わった遊具が1つあるのが特徴。たまたま近くを通りかかったところ子供がその遊具を見つけて遊びたいと言ったので行ってみたところ、子供は大盛り上がりでとても喜んでいた。遊具は結構な高さまで持ち上げられるが、ダンパーにより凄いスピードになる心配のない作りであった。公園自体に駐車場がなく、近くの少し広めの道路に路駐(駐禁ではない)したため、周辺住民の迷惑でないかどうかが心配だったが、広さも十分でベンチの数も多くお茶を飲んだり等の休憩もしやすく、居心地の良い公園だと感じた。
静かで良い子供の遊び場。
名前 |
前畑公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

小ぢんまりとした公園。駐車場が見当たらないので、無いのかもしれない。他の公園に比べると雑草は少ない方だと思うが、40年ほど前なら、いつも子どもたちがいて、雑草が踏みつぶされ生えないほどだったのに、ここにも少子化の波が押し寄せているかと思うと、なぜか遊具が寂しそうにしている様にみえてならない。