24時間楽しめる、大垣の天然水。
イビコン 創造の泉(自噴水)の特徴
24時間いつでも汲める、天然水が自噴する清水スポットです。
駐車場も完備しており、水汲みがとても便利です。
注ぎ口が多数あり、順番待ちせずにスムーズに水を汲めます。
週1~2回くらい水を汲みに行きます。だいたい夕方15時~18時の間に行くのですが、いつ行っても誰かしらが水を汲んでいます。水は汲みやすいですし、よく冷えていて美味しいですし、自分が水の都に住んでいるんだなあということを実感しました。いろいろと水を汲みに回りましたが、個人的にはここが一番汲みやすいです。
自由に組める天然水。20リットルのタンクを持っていきましたが、高さが合わず水を入れるのに一苦労。でも、その水はとても美味しい。味噌汁、コーヒー、炊飯に使用しました。
柔らかく冷たぁ~い綺麗なお水です!横に駐車場もありますし、定期的に清掃されてるので、常に綺麗です!どんどん湧き出てるので簡単に汲む事ができます。たま〜に1人で容器を注ぎ口のほとんど占領し、とっくにお水イッパイになってるのに放置。その1人の為に待つ事に。常連のようでしたが、ありがたくいただいてるのですから、皆様が気持ち良く利用できると良いですね。
屋根が 有り 8角すべてから 湧出しているので 人が居ても すぐに 汲める清掃も 日数が 入っているのでその時だけが ダメらしいが丸1日の訳も無いだろうから自宅近くに あるので 町中の 汲み所から こちらになった次第。
駐車場もあって、汲みやすく、人が少ない、水がおいしい、文句なしの星5つです。近所にイビコンさんの本社があって、その敷地内に作られているスペースだと思います。違ったらすいません。隣に小さな小屋がありましたが、もしかしたら茶室かなぁと思って見てました。企業として、ご近所様の配慮だと思いますが、素晴らしいことだと思います。いつまでも、きれいな水を提供し続けてもらえたらありがたいです。
2023年7月3日大垣の水汲み場で此処が一番好き。清潔、水汲みが早い、駐車場が目の前にある。イビコンの皆様には感謝しかない。有難う御座います。
ここの良いところは、注ぎ口がたくさんあるため順番待ちが発生しにくいところです。他の場所の湧き水は注ぎ口が少なかったり柄杓で入れないといけなかったりして、人が多いと順番待ちが発生すると思いますが、ここでは焦らず快適に水汲みできます。駐車場もあり敷地も綺麗、ベンチもあり一休みもできます。
大垣湧水のひとつ。清潔に整備されており、安心して利用できる環境にあります。市販の水よりも美味しい軟水です。常用愛飲しております。
もう何回もお世話になりました。水は汲みやすく美味しいです。市内から少し離れてるため混雑はしてないし穴場です✨有名な加賀野八幡神社からわりと近いのでそちらのついでにお試しに汲みにきてはどうでしょうか!?月に2回ほど定期清掃してるみたいなので、常に綺麗です。
名前 |
イビコン 創造の泉(自噴水) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
https://www.ibicon.co.jp/blog-post/%E5%89%B5%E9%80%A0%E3%81%AE%E6%B3%89/ |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

とても美味しい天然水が湧き出ていて、24時間、誰でも汲む事が出来ます。清潔に整備されていて、屋根も設置されているので、雨の日でも水汲みできます。駐車場も完備されていて、企業の地域貢献の姿勢に、本当に頭が下がります🙇