広いホームセンターで豊富な品揃え。
DCM21 岐南店の特徴
資材館の駐車場がいつも満車で、利用しづらいのが悩みです。
広くて別館に分かれた店舗で、工具資材とインテリアが豊富です。
扇風機や門扉、フェンスなど、様々な取扱商品が揃っています。
昔からよく行く店舗のため、慣れてて買い物しやすい。
ここのペットショップでうさぎをお迎えしました。店員の方がうさぎに詳しく、丁寧に説明してくださり安心してお迎えできました。また機会があれば利用したいです。
自宅の物干しの支柱が、長年の使用の末、腐食し、根本から折れてしまいましたので、お伺いしました。プロの職人さんの方々が多くいらっしゃいましたが、売り場担当の男性の方に、図解した様子をお見せし、商品を見せて頂きました。90分迄なら、無料でトラックを貸して頂けると説明を受け、一旦帰宅し、高齢の母と相談しました。結果的に、これは男手1人では難しいな、と言う事で、折れた支柱を応急処置しました。素人が伺いましたが、丁寧に対応して頂きました。
蝶番を買いに行ったのですが、2種類の類似品どちらが正しいか分からず、実際に家から外して持ってきた蝶番を店員さんに見せて確認したところ、考えたり調べたりしてくれはしたのですが、最終的には見た目で「こっちですね」と言われ購入しました。見事に違いました…対応してもらえたのは良かったのですが、間違えるくらいなら分からないと正直に言ってほしかったです。
仕事でよく利用しますが資材館の駐車場がいつも満車で使いにくい。何か対策をお願いしたいです。
第一印象は、めちゃくちゃ広いホームセンター。別館に分かれているしどこに何があるかわからなかったです。本館も広くて、店員さんにきこうと思っても店員さんの数が少なくてきけないです。ホームセンターはどこも同じかもしれませんが、案内してくれる人が沢山いればいいなって思います。でも、広くて何でも揃う感じでした。
広く、工具資材とインテリア館と別れていて、大概なんでも揃います!
よく来ますが、品揃えがすごく豊富で助かります。インテリアに関しては、デザイン性を気にする方は専門店に行かれた方が良いですが、日常生活で使う分には問題ないかと思います。よく郊外にある中型店ではなく、大型店なので困ったらここって感じですね。
ネーミングが紛らわしいエクステリアセンターじゃなくて本館とかで良いと思った洗剤や食器、他の館で売っていないもの、一般のホームセンターにありそうなものが沢山置いてあったペットを連れて行きたい人は先にインテリア館によってペットカートを調達すべき。
名前 |
DCM21 岐南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-246-8512 |
住所 |
|
HP |
https://www.dcm-hc.co.jp/shop/detail/01_0214.html?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

未来感溢れる「21」の名称を持つ大型のホームセンター。2012年改装オープン。資材館、生活館、ペットインテリア館、サイクル館、ガーデン館に分かれている。生活館には国道21号の高架からも見える大きな塔屋があり、よく目立つ。雨の日に来店したので移動が大変だった…。