新宿NSビルでゆったりコーヒー。
タリーズコーヒー 新宿NSビルアネックス店の特徴
広い座席スペースで、長時間も快適に過ごせる環境です。
マンマーノのプレミアムブレッドやフレンチトーストが楽しめる店舗です。
NSビル1F、正面入口横でアクセスしやすく、見つけやすいです。
いつもドトールの小生にはちょっとお高いが座席 スペースもゆったりしていてグッド(笑)
時短のためモバイルオーダーを利用するのですが店員さんたちでお話してるためか5分近く待たされる事、オーダーが入ってることにそもそも気づいていないからなのか来店しても頼んだものができてないことが多いです。また店舗内の注文を優先してるためかそもそもモバイルオーダーの商品自体、出てくること自体が他店舗と比べても非常に遅く感じます。モバイルオーダーの意味を何も成してないことが非常にガッカリです。
2018/12/22まあおいしい。というか味忘れた。ソファ席に座れた。トイレは遠い。ビルのトイレ。Wi-Fiあり。2019/03/03日曜の4時半くらいに行ったが席が全部埋まってたから帰った。----------------------2023/07/08土曜の14時だけど半分以下でスカスカ。冷房弱めでいい。だけどなぜかタリーズのWi-Fiも弱め。繋がるけど遅い。
仕事の手伝いでNSビルに行きました。ひとりでのんびり食事をするにはいいところです。パスタのネーミングからはあっさりしたものを想像しますが、わりと濃い目の味つけでした。熱々のコーヒーにレモンパスタ。ひとりのんぴりランチタイムを過ごすことができました。
広いです。ホットのウィンナーコーヒーは蓋をしてしまうのに、こだわりのあるミルク泡の乗せ方でとても美味しく頂きました。
色々な用途を考えて、机やイスのタイプの違った物を置いている。ビジネス用には、机が広めで、高さも物書きやパソコン操作に適した場所、複数で談話する場所、など使い分けができる。
ハリポタコラボの限定グッズ目当てで来店ドリンクのソースがたくさんかかっていて嬉しかった!
こちらのタリーズは、マンマーノのプレミアムブレッド、ケーキがいただける店舗です。タリーズコーヒーでは、こちらのNSビルアネックス店と銀座の店舗だけで提供されてるとか。ミルクブレッドなど温め可能なパンは温めるとさらに美味しくいただけます。
NSビル1Fにはタリーズが2つあります。アネックス店は、ビル南側の入口脇にあります。(もう一軒は北側の正面入口脇(テスラがある方)です。)手前はゆったりした席が多く、奥には仕事ブース的なカウンター席もありました。手を洗える場所が(お砂糖・ミルクコーナーの横に)あるのがよかったです🤗
名前 |
タリーズコーヒー 新宿NSビルアネックス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5321-6780 |
住所 |
|
HP |
https://shop.tullys.co.jp/detail/1000709?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝食を食べるために利用しました。アイスコーヒーとフレンチトーストのモーニングセットを注文。NSビルにはタリーズコーヒーは2店舗ありますが、こちらの方が落ち着いています。ゆったり朝食を頂くことができました。