昔ながらの町中華、ボリューム満点!
文福の特徴
ボリューム満点の天津飯は、どんぶりで提供されて驚きです。
隠れた場所で、炒飯と餃子の美味しさが評判の町中華です。
いつ行っても笑顔で迎えてくれる、アットホームな雰囲気が魅力です。
日曜だったのでランチがなかったので次回はランチ頂きに伺いたいです。
ここの定食は何でも美味しい。ラーメン、味噌カツ、カツ丼メニューがいっぱいある。是非食べに来てください❗️
コスパ良い。
セットメニューのミニがミニじゃなかった(^_^;)天津飯が皿でなくどんぶりに入って出てきたんだけどボリュームありすぎてびっくり私は日替りランチメニューをお願いしたけど仕出し弁当箱みたいなのに白飯まで入っていて出前できそうだなぁと思いました味は普通だけどコスパ良くお腹いっぱいになりました。
いわゆる「町中華」ですね。地元の方が多く、値段が安く、量もそれなりに多いです。駐車場もありますが、知っていないと絶対来ない場所に、あると思いました。
大通りから外れた隠れた場所のようなものです。価格と品質にとても満足しています。自家製の母料理を食べたいなら、昼食のためにそれらを訪問してください。中華料理がお好きなら、夕方に行ってください。フレンドリーで素敵なオーナー。(原文)It's like a hidden place off the main street. Very happy with price and quality. If you wanna eat homemade-mother dish, go visit them for lunch. If you like Chinese-Japanese dish go visit them evening. Friendly and Lovely owner ..will visit them again!!
もやしラーメンが美味しいです‼️
炒飯と餃子が美味しい。他のメニューも好きです。友人に勧めても好評でした。値段もお手頃です。
味噌カツ 旨い❗ 庶民の味👌旨い‼️
名前 |
文福 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-232-3061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

岐阜市鷺山清洲町¥700円ラ11:30-13:30水(休)2024/3/8鷺山の住宅地区にひっそりと佇んでいる寂の昭和的雰囲気の中華店。表にランチメニューが書かれていて入った。今日のはマカロニグラタン、ししゃも唐揚げ、かぼちゃサラダ、甘辛大豆、餃子、すまし汁と少し中華らしくないのも面白い。ラーメン文字の赤のれんをくぐって引き戸を入ると、赤いテーブルは少しピンクになって会議用椅子5テーブルはいかにも町中華の装い、カウンター3席とテレビが流れていて、近くのサラリーマンも寛ぎのランチタイムで訪れていた。おばあさまにお水かお茶か?訪ねられて、ヤカンの温かいお茶を頂く。竹の割り箸、ご飯は小さめのスープ椀に山盛りで足らなかったら言ってと。すまし汁は醤油ベースで葱、溶き卵、豆腐で中華ぽくもある。深みのある仕切られたプレートに紙で巻かれたマカロニグラタンは玉葱、肉も入り、表が黄色チーズと茶の焦げが優しい味わい。滋味の焼き餃子が3つ既に付けタレに漬かっている。かぼちゃのサラダはレタスに乗りパセリが添えてある。わかさぎの唐揚げが2本が香ばしい美味しさ。甘辛大豆も唐揚げで納豆を揚げた様な感じでもある。大根の浅漬けも付いている。このマカロニグラタンメインのランチはちょっと中華ぽくはないがベースは中華のボリュームあるランチを頂いた。