最強の味噌ラーメン、ボリューム満点!
清太麺房の特徴
最強の味噌ラーメンは濃厚な味わいで大満足の一杯です。
モレラ岐阜近くで、豊富なメニューが揃うお店です。
餃子丼や半チャーハンも楽しめてお腹も大満足です。
最強の味噌ラーメンの看板が目につき、味噌ラーメン大好きな自分としては確かめずにはいられなかった。最強味噌ラーメンは美味い!と濃い!濃いめの味が好きな自分でも濃い!と感じたwでも美味しいです♪
いつもはお店で味噌ラーメンを食べますが、冷凍餃子のテイクアウトもあります。割と大き目でボリュームがあります。焼き方の説明書も一緒に入っていますが、ホットプレートで焼く場合は水を少ない目にしないと火力が足りなくて水が無くなりませんのでご注意を。
餃子・味噌ラーメンが売りのラーメン中心のお店ですが、ラーメンは凄く力入れてる感じもなく、餃子は「いろいろ食べさせてくれるセット」もないので、なにかともうちょっと足りない感じが否めませんどれも一定以上美味しいとは思うのですが、ここじゃないと食べれないものってそんなにないんですよね…この餃子丼くらいでは??その点、お昼のランチは良いですね!
最強味噌ラーメンの名前に惹かれて来店。美味しかったです。注文は・最強味噌ラーメン800円・餃子350円量︰多めで大満足です。味︰味噌ラーメンは個人的には濃いめでした。(濃い味が好きな方は良いかと)餃子はジューシーで美味しかったです!また来たいです。
どこまで自己愛と自己主張強いの〜って看板を見つけて入りました。でも言うだけのことはありますね。濃厚な味噌味のスープはどんどん進みますね。そしてサイズも大きく野菜も意外としっかり入っていて1杯で満腹。食べ盛りでもなければチャーハンナシでも大丈夫じゃないでしょうか。で、そのチャーハンも桂皮っぽい香辛料が少し入っていていい味出しています。画像にある台湾味噌は唐辛子2本のイラスト付きでしたが、味仙の台湾ラーメン程は辛くないです。ご参考までに。ただ量も多いから汗は結構出ますよ。そして銀河系餃子ですって?焼き餃子4個を凍結乾燥させて自販機で売っています。そのまま食べたらちょっと変わったスナック菓子でした。
量も多く、美味しいラーメン屋さんです。券売機で先に注文を、済ませるタイプのお店です。最強の味噌ラーメンSP+ミニチャーハンセットを頂きました。私は、味噌が好きなのでここのラーメンは美味しく感じました。注文してから、出てくるまでが早く、味も美味しいので最高のお店です。※お勧めは、最強の味噌ラーメンSP+ミニチャーハンセットですね。是非食べてみてください!笑)又、餃子に自信があるのか、外に餃子の自動販売機もあります、私はそれほど美味しいとは思いませんでした、普通ですね。料理やメニューの写真も載せておきますね。参考になりましたら【いいね👍】を下さい。
(2021/02 訪問)最強の味噌ラーメン(750円)と岐阜餃子(350円)を注文しました。味噌ラーメンのスープは濃い目。すりごまがいい感じです。チャーシューは表面だけにとろみがあります。味はちょっといまいち。卓上の黒酢を足すとちょっとさっぱりして美味しいです。岐阜餃子は普通に美味しいです。癖はなく、そこそこの肉汁です。
2020年10月21日訪問。昔よく行ったラーメン屋さんに久し振りに行ってきました。相変わらずの人気で、夜8時前でしたがほとんどの席は埋まっていました。コロナの感染対策からか、注文が食券方式に変わってました。定番にして一番人気の『最強の味噌ラーメン』は昔食べまくったので、敢えて外して特別メニューの野菜ベトコンラーメンと山県ブラック餃子をチョイス。このお店は地元の食材を積極的に使っています。野菜ベトコンラーメンはニンニクがゴロゴロ入っており、シャキシャキのもやしもスープも全てが美味しかった。山県ブラック餃子は、餃子の生地に山県特産の黒ニンニクが練り込んであるのかな?モチモチ食感でこれまた美味しい。スタッフの対応も元気も良くて、オススメのお店です。
紹介してもらい来店しました。味噌辛くなく美味しい。ラーメンの量が多いです。ミニ炒飯+250円。味噌ラーメン750円。
名前 |
清太麺房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-323-1050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

今日、久しぶりに清太麺房さんに伺いました。メニューは、最強の味噌ラーメンと半チャーハンと唐揚げと杏仁豆腐を食べました。とても、美味しくいただきました。また、行きたいです。