楽しく通えるピアノ教室。
くらびあ会ピアノ教室の特徴
4歳から通える楽しめる教材でレッスンを提供してくれます。
息子や私も通った、長く続けられるピアノ教室です。
子どもが先生を大好きになれる、心温まるレッスン環境です。
大人になってから習い始めました。先生から学ぶことは、ピアノや音楽知識はもちろん、歴史や絵画、文学、その他多岐にわたる知識で奥深い学習ができます。毎回のレッスンで心と脳が豊かになるので、いつもレッスンが楽しみです。また、大人向けだけではなく、小さいお子さんに対しても、多くの手法で子供を飽きさせない、楽しいピアノレッスンもやって下さいます。小さい子でもわくわく楽しめる手法や声かけをたくさんもってみえる先生なので、先生からは幼児教育についても学ぶことができます。先生がとても上品な方であり、そして知識豊富なので、学ぶ意欲がある方にとって安心して刺激的に楽しく学べるピアノ教室です。
子供の頃からずっと習っていて、長くピアノを楽しませてもらっています。この先生だから長く続くんだなと思っています。先日の発表会では未就学児の子もいっぱい出ていました。とっても楽しそうに嬉しそうに演奏していたのが印象的です。毎回のレッスンが楽しいんだろうな〜ピアノを好きになってくれているんたろうな〜と感じています。
15年ほど、楽しくレッスンに通っています。西洋音楽史のプロフェッショナルの先生で、いろんな知識を教えてくださいます。成人してから通っていますが、ピアノがとても上手になりました。
10年程前からピアノを再開しました。子供の頃は「ピアノを習う」ということはの「ピアノの練習をすることだ」と思っていました。大人になってこちらでレッスンを受けるようになり、今は色々な方向から音楽の楽しみ方を教えて頂いています。転居しましたが、今は片道2時間半かけて月に1回通っています。心がとても豊かになります。
名前 |
くらびあ会ピアノ教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-73-4995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私も兄も、幼い頃からお世話になり、今は娘がお世話になっています私自身も大人になるまで通い、先生が大好きです4歳から習い始め落ち着きがなくすぐ、他へ気が行ってしまう娘ですが、その都度楽しめる教材を提供してくれ楽しんで通ってくれていますお話好きの娘の話にも、寄り添って話も聞いてくださり、先生のことが大好きでレッスンの日を楽しみにしています。