美しい社叢に包まれた神社。
スポンサードリンク
小さい神社ながら社叢が美しいというのが第一印象です。境内正面に稲荷神社と金刀比羅神社の鳥居が仲良く並び、右手北側には八幡神社の木製鳥居が立っていました。社殿は三社とも石段を登った少し高い位置に鎮座しています。金刀比羅神社の社殿前に「文化七庚午(1810)三月吉日」と「文政六未(1823)年三月」の紀年銘が刻まれた石灯籠がありました。
名前 |
高洲稲荷神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
位の高い神社になります。境内も広く、手入れされておりキレイです。