奥久慈軍鶏の親子丼、絶品。
奥久慈膳所 ゆうゆうの特徴
食べやすい味の奥久慈軍鶏親子丼が人気です。
自ら捕獲した天然うなぎが格安で楽しめます。
明るい女将さんが迎えてくれる落ち着いた店内です。
奥久慈軍鶏が食べれるお店。夫婦お二人で営んでいる様子。多少混んでいたせいか、おかみさんの接客が気になりました。過去のお客さんに恵まれなかった影響かな。
サンドウィッチマンの番組で出てたので気になって来店!ビートたけしさんや矢口高雄さん(釣りキチ三平の作者)のサインとかあってびっくり( °Д° )ボリュームたっぷりの親子丼とうどんのセットを食べました😌卵のとろけ具合が良くて美味しかったです!観光客が寄るっていうより、地元の人が普通にお昼食べに来るような、アットホームな感じのお店でしたすごい美味しい味を求めて行くより、お腹いっぱいになりたい人におすすめかなと。
9月にキャンプに行った帰りに軍鶏が食べたくて寄ってみました。家族で軍鶏親子丼+蕎麦を頼みました。軍鶏の歯ごたえ抜群で味も濃いめで、凄く美味しかったです。値段もお手頃!穴場です!
とても食べやすい味でした!しゃもの親子丼でしたが、噛めば噛むほどどんどん味かしておいしかったです。量は多めですねー。
2/24.昨年バスサンドでテレビで出たお店で今回袋田に行くので寄ってみました。伊達さんお勧めの私は軍鶏の親子丼は歯ごたえと旨味甘味口の中で広がり、軍鶏のササミカツはさっぱり柔らかでバクバク食べられ、両方を2人で⭕完食出来ました。
天然鰻がこの値段は格安です、これも店主自ら捕獲しているからでしょう、櫃まぶしやスッポンも魅力的です、天然鰻は10以降の下り鰻をまた食べに行きます。
見た目は、やっているかどうかわからない漢字でしたが、しゃものコロッケ定食は、中に、卵の黄身がはいっていて、美味しかったです。しゃもの手羽先も、普通の鳥より、しっかりとしたかんじで、美味しかったです。お店の方も、かんじがよかったです。
マスクの徹底、アルコール消毒、アクリル板、調味料はテーブルに置かない等々、コロナ対策はされている感じでしたが、案内されたテーブルの上には使用感のある折れた爪楊枝が…お客さんいなかったから、この見落としは気をつけて欲しかったです。他の人が言ってるように、接客も並以下。料理は美味しかったですが、ちょっと高めの設定ですね。
奥久慈しゃもののぼりが前から気になっていました。コロナ対策もバッチリです。しゃもの親子丼いただきました。濃いめの味付けでしゃも肉は歯ごたえがあり、鶏肉とは違う感じです。みそ汁の具のこごみとタケノコ 他のお店ではなかなか食べられない美味しかった。
名前 |
奥久慈膳所 ゆうゆう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0295-79-2022 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

秋の日曜日に行きました。駅の近辺は袋田の滝とか、観光スポットの激混み。当然食事も行列。帰り道を変更して、ここを見つけました。奥久慈軍鶏の親子丼は、今まで何度か食べています。毎回ハズレなし。他のメニューに目をくれず、少し甘めでタマゴトロトロな親子丼、美味しかったです。